Amazon

amazon musicの6つのプランについて解説!無料で楽しめるプランも

amazon music

amazonの音楽聞き放題サービス、prime musicとはどういうサービスなのかをまず解説し、そこで展開される6つのプランについても触れていきます。

モガ
prime musicには6つのプランがあり、非常に分かりづらいです。prime musicに申し込み前に、どのプランが自分にとって一番お得なのか、見定める必要があります。

amazon musicとは?

今や音楽を楽しむにはサブスク、いわゆる定額制のサービスの利用が当たり前となっています。各社様々な定額制の音楽配信サービスを提供していますが、amazonももちろんサービスを提供しています。

amazonが提供している定額制の音楽配信サービスは、「amazon music」と言います。「amazon music」には以下のような特徴があります。

曲数が豊富

最大約7,500万曲という膨大な数の曲が自由に聞き放題になります。洋楽、JPOPなどジャンルも豊富で、さらにニュースやラジオなどのポッドキャストも聞くことが出来ます。

ステーション、プレイリストが使える

ステーションとは自分が聴いている曲の傾向に合わせて、おすすめの楽曲を自動で選んで、次々と再生してくれる機能のことです。

amazon musicは曲数が豊富なので、どの曲が聴きたいのか迷うことがありますが、この機能を使うことで、苦労することなく、自分に合った曲と出会うことが出来ます。

プレイリストとは複数の曲が入っているいわばアルバムみたいなものです。例えば、季節をテーマにした楽曲が複数入っている「冬うた JPOP」などです。

通常、このプレイリストはamazon側で作成されていますが、自分好みのプレイリストも作ることが出来ます。

例えば、「リラックスしたときに聞きたい曲」といったプレイリストを作り、そこへ自分が気に入ったリラックスできる曲を入れることが出来ます。

オフライン再生が可能

amazon musicは基本的にオンライン向けのサービスですが、オフライン再生も可能です。

自分の好きな曲を予めダウンロードしておけば、例え、ネットがつながらないオフライン環境でもダウンロードした曲を聞くことが出来ます。

様々な端末で再生が可能

amazon musicは下記のような様々な端末で楽しむことが出来ます。ブラウザ上で利用することもできますが、amazon musicの専用アプリをダウンロードして、そこから利用することもできます。

amazon music対応端末

・パソコン(windows・mac)
・スマホ・タブレット(android・ios)
・Fire TV
・Amzon Echo

amazon musicの6つのプラン

amazon musicには下記のように6つのプランがあります。

amazon musicの6つのプラン

・amazon music free
・amazon music prime
・amazon music unlimited(個人プラン)
・amazon music family
・amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)
・amazon music student
この6つのプラン、それぞれ異なる点もあるので、それぞれ詳しく説明したいと思います。

amazon music free

amazon music free完全無料で音楽が聞き放題になるプランです。amazon一般会員であれば、だれでも無料で使えます。amazon musicのプランの中で最も敷居が低いプランとなっています。

ただ、完全無料になる代わりに以下のような制約があります。

amazon music freeの制約

・途中で広告が挟まれる
・スキップは1日6回まで
・任意の場所から曲を再生できない
・曲単体では再生不可(amazon側が設定したプレイリスト、ステーションのみ再生可能)
・自分でプレイリストが作成できない
・オフライン再生ができない

amazon music prime

amazon music primeは、amazon prime会員であれば、追加料金なしで自動的に使えるようになるサービスです。200万曲の楽曲を楽しむことが出来ます。

こちらもCHECK

amazon primeとは何か?14個の特典について解説!

「amazon primeで出来ることって何?」 「amazon primeで得られる特典って何?」 「amazon primeってどれくらいお金がかかるの?」 amazonを利用しているとたまに目に ...

続きを見る

amazon music unlimited(個人プラン)

amazon music unlimited(個人プラン)amazon music unlimited(個人プラン)は、7500万曲の楽曲を楽しみことが出来るサービスです。amazon music primeとは違い、完全に独立したサービスです。

料金は月額980円、プライム会員であれば、月額780円となります。

amazon music primeの曲数は200万曲です。一方、amazon music unlimitedは7500万曲と圧倒的な数です。万が一、amazon music primeで見つからなかった曲も、amazon music unlimitedの方で見つけることが出来るかもしれまえん。

7500万曲をハイレゾ音源で楽しめるamazon music HD。以前は有料オプションという扱いでしたが、2021年6月以降、amazon music unlimitedプランであれば、追加料金なしでアップグレードできるようになりました。つまり、無料でamazon music HDが楽しめます。

30日間無料体験

amazon music unlimited公式サイトはこちら

約1億曲が聞き放題

amazon music family

amazon music familyamazon music familyとは、amazon music unlimitedを自分を含めて、家族最大6名まで使用可能になるサービスのことです。

一度に最大6台までの端末で同時に音楽をストリーミング再生可能です。

料金は月額1,480円です。

amazon music unlimitedプランと同様に、amazon music familyプランでもamazon music HDが無料になります。

amazon music family公式サイトはこちら

家族最大6名まで使用可能

amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)

amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)とは、amazon music unlimitedを1台のechoまたはfire tvでのみ楽しめるサービスのことです。

料金は月額380円です。

amazon music unlimitedを1台のecho若しくはfire tvでのみ楽しむつもりなら、通常のamazon music unlimitedではなく、amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)を利用したほうが圧倒的にお得です。

amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン)だと、echo、fire tv以外の端末、例えば、パソコン、スマホ、タブレットなどではamazon music unlimitedを利用できないので、注意が必要です。

また、こちらのプランでは、amazon music HDへの無料アップグレードの対象外です。この無料アップグレードをしたい場合、amazon music unlimited(個人プラン)か、amazon music familyに加入する必要があります。

amazon music student

amazon music studentamazon music studentは、amazon music unlimitedの学生向けのサービスです。

料金は月額480円です。

学生限定という条件付きですが、サービス内容がamazon music unlimitedと同等なのに、料金が圧倒的に安いです。

もし自分が学生であれば、amazon music unlimitedではなく、amazon music studentのサービスを選んだ方が圧倒的にお得です。

こちらのプランでは、amazon music HDへの無料アップグレードの対象外です。この無料アップグレードをしたい場合、amazon music unlimited(個人プラン)か、amazon music familyに加入する必要があります。

amazon music student公式サイトはこちら

30日間無料体験実施中!

amazon musicの6つのプランの比較

プラン 料金 配信曲数 再生機器 アカウント数 オフライン再生 その他
amazon music free 無料 7500万曲
※ただしランダム
・パソコン
・スマホ、タブレット
・Fire TV
・Amzon Echo
1 × -
amazon music prime 無料
※amazon prime内のサービス
200万曲 ・パソコン
・スマホ、タブレット
・Fire TV
・Amzon Echo
1 -
amazon music unlimited(個人プラン)

月額980円(一般会員)

月額780円(prime会員)

7500万曲 ・パソコン
・スマホ、タブレット
・Fire TV
・Amzon Echo
1 amazon music HDへの無料アップグレード
amazon music family 月額1,480円 7500万曲 ・パソコン
・スマホ、タブレット
・Fire TV
・Amzon Echo
6 amazon music HDへの無料アップグレード
amazon music unlimited echoプラン(ワンデバイスプラン) 月額380円 7500万曲 ・Fire TV
・Amzon Echo
1 -
amazon music student 月額480円 7500万曲 ・パソコン
・スマホ、タブレット
・Fire TV
・Amzon Echo
1 -

まとめ

amazon musicは大変魅力的なサービスではあるのですが、プランが複数あり、正直かなり分かりにくくなっています。

どのプランにするのか迷っているのなら、とりあえず、amazon music freeか、amazon music primeを利用してみてはいかがでしょうか?

どんなサービスなのか、概要を掴むくらいならそれらのプランでも十分です。

  • この記事を書いた人

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

こちらのページでは、ゲーミングPCの最新セール情報をまとめています。また、そのセール時期の厳選したおすすめモデルも紹介します。 更新頻度は高めなので、随時チェックすることをおすすめします。 モガ デス ...

-Amazon