格安SIMのBIGLOBEモバイルにはyoutube等の通信量がカウントされない、エンタメフリーというオプションがあります。
自分は外出した際、スマホでyoutubeを見る機会が多く、このサービスが気になっていました。そこで今回、このエンタメフリーがどういうサービスなのか、まとめてみました。

外出した際、youtubeを結構な頻度で見ていますが、通信量があっという間に増えてしまい、驚いた経験があります。その通信料がカウントされない、このエンタメフリーというサービスは、個人的に非常に興味深かったです。
youtube等の配信サービスの通信量の消費は激しい
480p画質の場合の通信量は、1時間で約600MBになります。スマホで2時間視聴するという生活を1か月続けるとします、
1日あたり、1.2GBの通信量を消費するので、おそらく1か月の通信量は余裕で30GBを超えてくるはずです。
実際、自分も楽天モバイルですが、通信量を1GB以内に収めれば無料になるので、なるべく通信量を節約しているのですが、youtubeを少しでも見ると、余裕で1GBを超えてしまいます。
自分が契約しているSIMが段階定額制を敷いていると、この通信量が多いと痛い目を見る可能性が高いです。
例えば、楽天モバイルでは下記のような段階定額制となっています。
データ利用量 | プラン料金 |
---|---|
0GB~3GB | 980円 |
3GB~20GB | 1980円 |
20GB~ | 2980円 |
つまり、youtubeばかり見ていると、あっという間にその料金プランの中でももっとも金額を払うはめになるということです。
また楽天モバイルのように、段階定額制を敷いてないサービスでも、一定の通信量を超えると、速度制限をうけてしまい、回線速度が低速になってしまうというケースも多々あります。


BIGLOBEモバイルのエンタメフリーとは
SIM業界もyoutubeなどの通信量が激しいサービスがあるということはもちろん認識しているようです。
そこである特定のサービスを利用している時のみ、通信量が消費しないというカウントフリーというオプションを提供する会社が増えてきました。
今回紹介する、
BIGLOBEのエンタメフリーの特徴としては、なんといってもカウントフリーになる対象のサービスが豊富な点です。下記のようになんと、全21種類のサービスが対象となります。
用途 | エンタメフリー・オプション対象サービス |
---|---|
動画配信 | YouTube |
ABEMA | |
U-NEXT | |
YouTube Kids | |
音楽・ラジオ配信 | YouTube Music |
Apple Music | |
Spotify | |
AWA | |
Amazon Music | |
LINE MUSIC | |
radiko | |
らじる★らじる | |
dヒッツ | |
RecMusic | |
楽天ミュージック | |
電子書籍配信 | dマガジン |
dブック | |
楽天マガジン | |
楽天Kobo | |
その他のアプリ | Facebook Messenger |
au PAY マーケット |
これらのサービスをどれだけ使っても、通信量にはカウントされません。外出先でも通信量に気にすることなく、youtube等のサービスを楽しめます。
スマホでyoutubeを2時間視聴するという生活を1か月続けると、通信量が30GBを超えるという話をしましたが、このエンタメフリーに加入すれば、この30GBがチャラになるということです。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーの料金について
エンタメフリーが使えるプランは下記の3ギガプラン、6ギガプラン、12ギガプラン、30ギガプランのいずれかが対象となっています。
3ギガプラン | 6ギガプラン | 12ギガプラン | 20ギガプラン | 30ギガプラン | |
---|---|---|---|---|---|
1年間(特典料金) | 700円 (税込770円) | 1,200円 (税込1,320円) | 2,900円 (税込3,190円) | 4,700円 (税込5,170円) | 5,200円 (税込5,720円) |
2年目以降 | 1,200円 (税込1,320円) | 1,700円 (税込1,870円) | 3,400円 (税込3,740円) | 5,200円 (税込5,720円) | 7,450円 税込8,195円 |
そして、エンタメフリーオプションは280円(税込308円)となっています。つまり上記のプラン料金から280円(税込308円)上乗せされるということになります。
エンタメフリーオプションとの組み合わせに最適なプランは一番安い3ギガプランです。
3ギガと容量が不安ですが、youtubeなどのエンタメフリー・オプション対象サービスを良く使うのであれば、3ギガ内に収まると思います。
また万が一、3ギガを超えて速度制限をうけてしまっても、エンタメフリー・オプション対象サービスであれば、速度制限をうけることなく、利用できます。
3ギガプラン+エンタメフリーオプション | |
---|---|
1年間(特典料金) | 1078円(税込み) |
2年目以降 | 1628円(税込み) |
まとめ
自分は外出しているとき、ほぼyoutubeを見ているので、このBIGLOBEモバイルのエンタメフリーは非常に興味が惹かれました。
現在、自分は楽天モバイルを使っていますが、料金のことをいつも考え、ビクビクしながらyoutubeを見ています。
このエンタメフリーであれば、そういったことを一切考えず、思いっきりyoutubeを楽しめそうです。