ネットサービス 格安SIM

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーが凄い!youtube等の通信量がノーカウントに

2021年8月4日

格安SIMのBIGLOBEモバイルにはyoutube等の通信量がカウントされない、エンタメフリーというオプションがあります。

自分は外出した際、スマホでyoutubeを見る機会が多く、このサービスが気になっていました。そこで今回、このエンタメフリーがどういうサービスなのか、まとめてみました。

モガ
外出した際、youtubeを結構な頻度で見ていますが、通信量があっという間に増えてしまい、驚いた経験があります。その通信料がカウントされない、このエンタメフリーというサービスは、個人的に非常に興味深かったです。

youtube等の配信サービスの通信量の消費は激しい

youtube等の配信サービスの通信量の消費は激しいyoutube等の配信サービスの通信量の消費は本当激しいです。

480p画質の場合の通信量は、1時間で約600MBになります。スマホで2時間視聴するという生活を1か月続けるとします、

1日あたり、1.2GBの通信量を消費するので、おそらく1か月の通信量は余裕で30GBを超えてくるはずです。

実際、自分も楽天モバイルですが、通信量を1GB以内に収めれば無料になるので、なるべく通信量を節約しているのですが、youtubeを少しでも見ると、余裕で1GBを超えてしまいます。

自分が契約しているSIMが段階定額制を敷いていると、この通信量が多いと痛い目を見る可能性が高いです。

例えば、楽天モバイルでは下記のような段階定額制となっています。

データ利用量 プラン料金
0GB~3GB 980円
3GB~20GB 1980円
20GB~ 2980円

つまり、youtubeばかり見ていると、あっという間にその料金プランの中でももっとも金額を払うはめになるということです。

また楽天モバイルのように、段階定額制を敷いてないサービスでも、一定の通信量を超えると、速度制限をうけてしまい、回線速度が低速になってしまうというケースも多々あります。

こちらもCHECK

楽天モバイル
楽天モバイルを1年間使った正直な感想。良かったところ、悪かったところについて

2021年の2月から楽天モバイルを使い始めて、2022年の2月でちょうど1年経過しました。そこで、1年楽天モバイルを使い続けて感じた、良かったところ、悪かったところを忖度なしで、正直に述べたいと思いま ...

続きを見る

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーとは

SIM業界もyoutubeなどの通信量が激しいサービスがあるということはもちろん認識しているようです。

そこである特定のサービスを利用している時のみ、通信量が消費しないというカウントフリーというオプションを提供する会社が増えてきました。

今回紹介する、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーもいわゆるカウントフリーに分類されます。

BIGLOBEのエンタメフリーの特徴としては、なんといってもカウントフリーになる対象のサービスが豊富な点です。下記のようになんと、全21種類のサービスが対象となります。

用途 エンタメフリー・オプション対象サービス
動画配信 YouTube
ABEMA
U-NEXT
YouTube Kids
音楽・ラジオ配信 YouTube Music
Apple Music
Spotify
AWA
Amazon Music
LINE MUSIC
radiko
らじる★らじる
dヒッツ
RecMusic
楽天ミュージック
電子書籍配信 dマガジン
dブック
楽天マガジン
楽天Kobo
その他のアプリ Facebook Messenger
au PAY マーケット

これらのサービスをどれだけ使っても、通信量にはカウントされません。外出先でも通信量に気にすることなく、youtube等のサービスを楽しめます。

スマホでyoutubeを2時間視聴するという生活を1か月続けると、通信量が30GBを超えるという話をしましたが、このエンタメフリーに加入すれば、この30GBがチャラになるということです。

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーの料金について

エンタメフリーはBIGLOBEモバイルのオプションです。なので、エンタメフリーを利用するには、まず大前提として、BIGLOBEモバイルのプランに加入する必要があります。

エンタメフリーが使えるプランは下記の3ギガプラン、6ギガプラン、12ギガプラン、30ギガプランのいずれかが対象となっています。

  3ギガプラン 6ギガプラン 12ギガプラン 20ギガプラン 30ギガプラン
1年間(特典料金) 700円
(税込770円)
1,200円
(税込1,320円)
2,900円
(税込3,190円)
4,700円
(税込5,170円)
5,200円
(税込5,720円)
2年目以降 1,200円
(税込1,320円)
1,700円
(税込1,870円)
3,400円
(税込3,740円)
5,200円
(税込5,720円)
7,450円
税込8,195円

そして、エンタメフリーオプションは280円(税込308円)となっています。つまり上記のプラン料金から280円(税込308円)上乗せされるということになります。

エンタメフリーオプションとの組み合わせに最適なプランは一番安い3ギガプランです。

3ギガと容量が不安ですが、youtubeなどのエンタメフリー・オプション対象サービスを良く使うのであれば、3ギガ内に収まると思います。

また万が一、3ギガを超えて速度制限をうけてしまっても、エンタメフリー・オプション対象サービスであれば、速度制限をうけることなく、利用できます。

  3ギガプラン+エンタメフリーオプション
1年間(特典料金) 1078円(税込み)
2年目以降 1628円(税込み)

まとめ

自分は外出しているとき、ほぼyoutubeを見ているので、このBIGLOBEモバイルのエンタメフリーは非常に興味が惹かれました。

現在、自分は楽天モバイルを使っていますが、料金のことをいつも考え、ビクビクしながらyoutubeを見ています。

このエンタメフリーであれば、そういったことを一切考えず、思いっきりyoutubeを楽しめそうです。

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ネットサービス, 格安SIM