ゲーミングPC・BTO

【2023年版】おすすめの予算10万円以下ゲーミングPCを紹介

2022年2月8日

ゲーミングPC

予算10万円以下のゲーミングPCは、必然的にエントリークラスに位置付けられます。

本記事では予算10万円以下のゲーミングPCのスペックについて簡単な解説をし、予算10万円以下のおすすめゲーミングPCを厳選して紹介したいと思います。

ゲーミングPCの価格分布について

ゲーミングPCの価格分布について上記の表は、パソコン工房 iconのゲーミングPCの価格分布表(2023年3月調べ)です。10万円以下のゲーミングPCはわずか1台のみでした。

ビデオカードなど、各パーツの高騰が続いている現在、10万円以下のゲーミングPCの選択肢は非常に少ないといえます。

「30万円以上」は範囲が多いので例外として、やはり一般的にゲーミングPCは「15万円~20万円」という価格帯が主流です。

予算10万円のゲーミングPCのスペックについて

予算10万円のゲーミングPCのスペックについて一般的にはゲーミングPCの価格のほとんどを占めているのはビデオカードです。

10万円以下という厳しい縛りがある場合、それは自ずと搭載されるビデオカードのグレードが低いことを意味しますので性能には期待できません。

大抵の場合、RTX 3050、GTX 1660 Super、GTX 1650、RX 6400、内蔵GPUのRADEON GRAPHICSの4種類に絞られます。

肝心のゲーム性能ですが、ApexやFortniteであれば、60fpsを維持してのプレーも可能です。ただ、Cyber Punk 2077などの超重量級ゲームでは、どんなに設定を低くしても60fpsには達しないと思っていいです。

【2023年6月3日更新】予算10万円以下おすすめゲーミングパソコン

モガ
基本的にゲーミングPCの最新セール情報まとめ!から最新のセール情報を取得し、おすすめのゲーミングパソコンを厳選して紹介しています。

STORM コンパクトタワーPC TS-I5400GTX66SMIJ

OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-11400
GPU:GTX 1660Super
メモリ:16GB (16GB x1) DDR4-3200
ストレージ:500GB(M.2 SSD)
チップセット:B560
電源:750W(GOLD)
価格:99,880円

CPUにCore i5-11400(6コア12スレッド)、容量16GBのDDR4-3200メモリ、500GBのNVMe SSD搭載で、約10万円です。

ストレージは500GBなので、重量級のゲームを複数インストールすると余裕はあまりありません。

CPUはインテル第11世代のCore i5 11400なので世代は少し古いですが、性能自体は今でも十分通用します。GTX 1660 Superの性能を最大限に活かしてくれます。

電源ユニットは容量750Wなので、Core i5 11400とGTX 1660 Superをフル稼働させても余裕はあります。

採用しているPCケースは「JONSPLUS i100 Pro」という小型のアルミケースです。質感も非常に高く、質の高い小型のゲーミングパソコンが欲しいのであれば、このモデルはおすすめできます。

レノボ Lenovo IdeaCentre Gaming 570i

OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-12400F
GPU:GTX 1660Super
メモリ:8GB (8GB x1) DDR4-3200
ストレージ:512GB(M.2)
マザーボード:-
電源:500W(GOLD)
価格:99,880円

次におすすめするのが、レノボのLenovo IdeaCentre Gaming 570iです。

CPUにCore i5-12400(6コア12スレッド)、容量8GBのDDR4-3200メモリ、500GBのNVMe SSD搭載で、約10万円です。

CPUはインテル第12世代のCore i5 12400なので、GTX 1660 Superの性能を最大限に活かしてくれます。

電源ユニットは容量500Wですが、Core i5 12400とGTX 1660 Superをフルに稼働させても余裕があります。

ただ、このモデルは、唯一のデメリットがメモリの容量が8GBな点です。ゲームを快適にプレーしたいのなら、16GBに増設することをおすすめします。

こちらもCHECK

RTX3050
【2023年版】おすすめのRTX 3050搭載ゲーミングPCを紹介!

RTX3050は、RTX30シリーズの中でエントリークラスに位置付けられるGPUです。 本記事ではRTX3050についての簡単な解説をし、RTX3050搭載のおすすめゲーミングPCを厳選して紹介したい ...

続きを見る

パソコン工房 STYLE- GA5A-D221/B

icon icon OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 5600G
GPU:RADEON GRAPHICS
メモリ:8GB (8GB x1) DDR4-3200
ストレージ:500GB(M.2)
マザーボード:B550
電源:350W(BRONZE)
価格:78,800円

CPUにRyzen 5 5600G(6コア12スレッド)、容量8GBのDDR4-3200メモリ、ある程度の拡張性を備えるB550マザーボード搭載で、約7万5千円です。

ストレージは500GBのNVMe SSDを搭載と、重量級のゲームを複数インストールしない限り、必要十分です。電源ユニットは容量350 W(80 PLUS Bronze)で、Ryzen 5 5600Gをフルに稼働させても余裕があります。

スペックと価格のバランスを考えると、Ryzen 5 5600G搭載モデルとしてはコスパNO1といえます。

こちらもCHECK

Ryzen 5 5600gのグラフィック性能を検証!CPU単体でゲームはできるのか?インテル内蔵GPUと比較。

Ryzen 5 5600Gはデスクトップ向けでは最高峰の性能の「Vega」アーキテクチャーのRadeon Graphichsを搭載しています。 今回はRyzen 5 5600Gの内蔵GPUの性能をイン ...

続きを見る

まとめ

今回、10万円以下という縛りでゲーミングPCを探しましたが、選択肢は想像以上に少ない結果に終わりました。

ただ、自分がプレーするゲームが軽量級であれば、この10万円以下のゲーミングPCでも十分プレーできる性能はあります。

重量級ゲームをプレーしないというのであれば、検討してもいいと思います。

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ゲーミングPC・BTO