ブログ運営

【書評】マクサン式webライティング実践スキル大全はブログ初心者必携の参考書!

2022年5月6日

マクサン式webライティング実践スキル大全

トップブロガーの「マクリンさん」と「サンツォさん」の共著の「マクサン式webライティング」を購入したので、簡単に書評したいと思います。

モガ
自分は「マクリンさん」と「サンツォさん」に影響をうけてブログを始めました。お二人の本が出るということで、いてもたってもいられず、発売日当日に購入しました。

マクサン式webライティングの概要

出版社 大和書房
発売日 2022年4月23日
ページ数 384ページ
寸法 21 x 14.8 x 2.3 cm
著者 マクリン(新井涼太) / サンツォ(吉岡智将)

著者情報

マクリン(新井涼太)さん

  • 2017年5月よりガジェットサイト「マクリン」の運営を開始。約2年で月100万PV達成
  • 2020年4月、コワーキングスペース「レイテラス」を開店
  • 2021年5月、妻と共同で撮影スタジオ「レイテラススタジオ」をスタート。また奥さんは雑貨ショップ「ハナトツキ」も手掛ける。
  • 副業ブロガー向けオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーを務める。

サンツォ(吉岡智将)さん

  • 2013年6月より副業でブログを開始。ブログやアフィリエイトのノウハウを発信する「ブログ部」を開設。
  • 20年3月より、キャンプ料理を365日毎日発信するインスタグラム「ベランダ飯」を開始。千葉県いすみ市にプライベートキャンプ場を開拓。
  • 「マクリン」と共同で副業ブロガーのためのオンラインサロン「マクサン」のオーナーをと務める。
モガ
オンラインサロン、マクサンに興味ある方は、もしもアフィリエイトの「月2万円のブログとインスタを伸ばす方法って」、「大物ブロガーマクサンのノウハウ出しちゃいます特集」が参考になると思います。「大物ブロガーマクサンのノウハウ出しちゃいます特集」のみ、すべて閲覧するにはもしもアフィリエイトへの登録(無料)が必要です。

マクサン式webライティングの目次

目次見出し ページ数
はじめに 2ページ~10ページ
STEP 0 有益なコンテンツの考え方 20ページ~56ページ
STEP 1 読みたくなる記事の書き方 57ページ~116ページ
STEP 2 SEOライティング成功法則 117ページ~220ページ
STEP 3 E-A-Tの強化方法 221ページ~276ページ
STEP 4 推敲・リライトの手順 277ページ~296ページ
STEP 5 ブログ収益化の戦略 297ページ~378ページ
おわりに 379ページ~380ページ

マクサン式webライティングを読んだ感想

圧倒的なボリューム感

今まで自分は数多くのブログ本を購入しています。ブログ本によってはそもそもページ数が少なかったり、例えページ数が多くても中身スカスカといったことも多々あります。

その点、マクサン式webライティングは384ページとページのボリューム感があります。さらに中身も濃く、1ページ1ページ、手抜きも一切なく、読み応え抜群です。

たまに閑話休題的に、コラムが差し込まれているのですが、おまけとは思えないほど、内容が充実しています。

解説が実践的

ブログ本の中には、ただ単に用語解説に終わったり、誰でも知ってるような簡単な解説に終始している残念な本もあります。

一方、マクサン式webライティングは単なる解説に終わらず、全て実践的です。こうすればブログが伸びるという方法を実践的に解説しています。

特典が豪華

本を購入した人限定に、読者特典がうけられます。

読者特典の内容は「WordPressによるwebサイト制作」「サンツォさんがこれからブログやサイト運営するならこんなブログを作りますという実例を解説(以下実例を解説)」の2点です。

「WordPressによるwebサイト制作」は、WordPressの基礎知識や、WordPressを使ってのブログやアフィリエイトサイトを開設する方法、WordPressの基本的な使い方について、PDF形式で初心者向けに解説されています。

「実例を解説」では、サンツォさんがもしこれからブログを始めるならこんな感じのサイトを作りますというのを動画で解説してくれます。

まとめ

「ASPとは何?アフィリエイトとは何?」そのレベルの初心者の方だと、マクサン式webライティングは少し難しいと感じる箇所もあるのも事実です。

ただ、完全初心者を脱し、初心者~中級者レベルの方にとって、この本はまさに最適だと思います。

これから少しでもブログを伸ばしたいと思うのならぜひ手にとってみてはいかがでしょうか?

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ブログ運営