ガジェット カメラ マイク 照明

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットをレビュー!多機能すぎるスマホ用三脚を紹介

2021年10月31日

昨今のスマートフォンのカメラの性能向上は目覚ましいものがあります。スマホ単体での撮影は可能ですが、どうせならこの高性能なカメラをもっと活かしたい。そう思っている方も多いはずです。

今回はスマートフォンでのカメラ撮影を快適にする、OMBARのスマートフォンビデオマイクキットを紹介します。

モガ
本記事はメーカー様から商品を提供していただき作成しています。

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの外観と付属品

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの外箱
OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの外箱です。かなり小型でした。

付属品一覧
付属品一覧です。パーツがバラバラになっていたため、外箱が小型化できたんだとここで気づきました。後述しますが、パーツがバラバラとはいえ、組み立て自体は非常に簡単でした。

三脚
三脚です。サイズは収納時は約18cm、展開時は約14cmほどになります。

単一指向性のマイク
単一指向性のマイクです。感度は-40db±2dBです。

LEDライト
LEDライトです。

LEDライトに取り付けるフィルター
LEDライトに取り付けるフィルターです。

スマートフォンを固定させるためのマウントスマートフォンを固定させるためのマウントです。5.5cmから8.5cmまで伸縮します。

自由雲台
三脚に取り付ける雲台です。自由雲台となっており、様々な角度に傾けることができます。

ナット
LEDライトをマウントに取り付けるときに使うナットです。

Bluetoothリモコン
Bluetoothリモコンです。スイッチを押せば、スマートフォン側のカメラアプリでシャッターがきれます。

Go pro専用のマウント
Go pro専用のマウントです。

Go proを固定させるためのネジ
Go proを固定させるためのネジです。

Bluetoothリモコンを収納Bluetoothリモコンを収納

Go proマウントを収納Go proマウントを収納

Go proを固定させるネジを収納Go proを固定させるネジを収納

ちなみに、Bluetoothリモコン、Go proマウント、Go proを固定させるためのネジの3つは、三脚の脚に収納できます。

マイクロUSBケーブル
マイクロUSBケーブルです。LEDライトを充電する際に使用します。

3.5mmオーディオケーブル
3.5mmオーディオケーブルです。

Type-C to 3.5mmジャックアダプターType-C to 3.5mmジャックアダプター

Lighting to 3.5mmジャックアダプターLighting to 3.5mmジャックアダプター

スマートフォンに3.5mmジャックがないときに使用するアダプターです。アンドロイドスマートフォンの場合はType-C to 3.5mmジャックアダプターを、iphoneの場合はLighting to 3.5mmジャックアダプターを使用します。

マニュアル
マニュアルです。日本語表記もあります。

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの組み立て

三脚に自由雲台を取り付け
OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの組み立ての手順を解説します。まず三脚に自由雲台を取り付けます。

自由雲台にマウントを取り付け
自由雲台にマウントを取り付けます。

マウントにLEDライトを取り付け
マウントにLEDライトを取り付けます。上下のナットを締めて固定します。

LEDライトにマイクを取り付け
LEDライトにマイクを取り付けます。ナットを締めて固定します。

マイクとスマートフォンをオーディオケーブルで接続
スマートフォンをマウントに固定し、マイクとスマートフォンをオーディオケーブルで接続します。アンドロイドスマートフォンなので、Type-C to 3.5mmジャックアダプターを使用しました。これで組み立て完了です。

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの使用感

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットの使用感
OMBARのスマートフォンビデオマイクキットはこの形態が基本となりますが、様々なことができます。

スマホを縦にして撮影
自由雲台なので、スマホを縦にして撮影もできます。角度を自由につけれるので、撮影に幅が広がります。

自撮り棒
三脚の脚を収納したら、自撮り棒になります。Vlog撮影などに重宝します。

Vlog撮影では自分の声も収録する機会が多いと思うので、マイクで自分の声を収録してみました。音質も普通に良いと思います。

Bluetoothリモコンで離れた場所から撮影
Bluetoothリモコンで離れた場所からシャッターを切れます。やり方はリモコンとスマートフォンをBluetoothでペアリングするだけです。状況的にスマートフォンを直接操作するのが難しいときに、このBluetoothリモコンが役に立ちます。

Go proを取り付け可能
Go proマウントをつけて、Go proを固定させることができます。

照明としても活用
マウントを外して、LEDライトのみを取り付けることが可能です。照明としても活用できます。

LEDの光はかなり強力
LEDの光はかなり強力です。光の強弱は3段階あります。

フィルターで光の色が変化
LEDライトにフィルターを付けると、光の色が変化します。

白いフィルター
白いフィルター

青いフィルター
青いフィルター

赤いフィルター
赤いフィルター

まとめ

OMBARのスマートフォンビデオマイクキットは、非常に多機能な三脚です。スマホ等をつけてカメラ用の三脚としてはもちろん、ライトのみつけて、照明として使える汎用性の高さが非常に魅力的です。

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ガジェット, カメラ, マイク, 照明