ゲーミングPCを購入する際の基準は様々だと思いますが、たいていの人はまずは予算が基準になると思います。大抵の人は予算に限りがあるからです。
したがってゲーミングPCを選ぶ際はまず、自分が定めた予算内から探すことをおすすめします。
ただ、ゲーミングPCは価格が高くなるにつれて、性能も高くなる傾向があります。
価格が高いほど、搭載されているパーツ、特にビデオカードのグレードが高くなります。逆に価格が低くなるにつれて、ビデオカードのグレードが下がります。
予算をケチってその結果、後悔ということにもつながりかねないので、この点はつねに頭に入れておく必要があります。
価格でゲーミングPCを探す
予算を「5万円以上から10万円以下」、「10万円以上から15万円以下」、「15万円以上から20万円以下」、「20万円以上から25万円以下」、「25万円以上から30万円以下」、「30万円以上」の6つのパターンを定めれば、ゲーミングPCを探しやすいです。
ただし、「5万円以上から10万円以下」という条件だと、昨今の円安、物価の高騰等で、かなり厳しく、候補はほとんどありません。
まずは「10万円以上から15万円以下」、「15万円以上から20万円以下」の2つのパターンから探すことをおすすめします。
価格でゲーミングPCを探す |
30万円以上 |
25万円以上から30万円以下 |
20万円以上から25万円以下 |
15万円以上から20万円以下 |
10万円以上から15万円以下 |
5万円以上から10万円以下 |