ビデオカードのNVIDIA RTX3060は、RTXシリーズの中位モデルです。
ただ、中位モデルと言っても性能は決して低くなく、最新の重量級ゲームでもフルHD解像度であれば、十分プレーできる性能は持っています。
フルHD解像度でゲームをプレーするのであれば、より上位のビデオカードより、RTX3060で正直十分です。
今回はRTX3060を搭載したおすすめBTOパソコンを紹介します。
RTX3060とは?
RTX3060はRTX3000シリーズの中位モデル
RTX3060は2021年2月に発売されたRTXシリーズのビデオカードです。RTX3060はRTXシリーズの中で最もグレードが低い、いわゆる下位モデルという位置づけでした。
ところが、2022年2月、さらに下のモデルのRTX3050が発売されたことで、下位モデルという位置づけから脱出しました。2022年現在、RTX3060はRTX3000シリーズの中位モデルとして扱われています。
ここでRTX3060の性能を上位のRTX3060Ti、下位のRTX3050と比較してみます。
RTX3050 | RTX3060 | RTX3060Ti | |
アーキテクチャー | Ampere | Ampere | Ampere |
製造プロセス | 8nm | 8nm | 8nm |
SM数 | 20基 | 28基 | 38基 |
CUDAコア数 | 2560基 | 3584基 | 4864基 |
RTコア数 | 20基 | 28基 | 38基 |
Tensorコア数 | 80基 | 112基 | 152基 |
ROP数 | 32基 | 48基 | 80基 |
テクスチャーユニット数 | 80基 | 112基 | 152基 |
ベースクロック | 1552MHz | 1320MHz | 1410Mhz |
ブーストクロック | 1777MHz | 1777MHz | 1665Mhz |
メモリスピード | 14Gbps | 15Gbps | 14Gbps |
メモリ容量 | GDDR6 8GB | GDDR6 12GB | GDDR6 8GB |
メモリバス幅 | 128bit | 192bit | 256bit |
PCI-Express | Gen4×8 | Gen4×16 | Gen4×16 |
消費電力(TGP) | 130W | 170W | 200W |
参考価格 | 40,000円 | 50,000円 | 66,000円 |
RTX3060は上記のスペック表から、RTX3050とRTX3060Tiの丁度中間くらいの性能になっているのが分かると思います。
ただ、VRAMの容量だけ12GBと上位モデルのRTX3060Tiより多いです。VRAMの容量は多ければこしたことはないので、このVRAM容量の多さはRTX3060の強みになります。
RTX3060のゲーム性能検証(ベンチマーク)
RTX3060のゲーム性能の検証は、下記のPCで行いました。
CPU | core i5-11400F |
CPUクーラー | 虎徹 Mark II |
マザーボード | MSI B560M BAZOOKA |
メモリ | DDR4-3200 8G×2(KD48GU880-32A160U) |
グラフィックボード | RTX3060(Colorful RTX 3060 NB 12G) |
SSD | NVMe 240G(CRAS C700 M.2)※OS用 HDD 4TB(ST4000DM004)※ゲーム用 |
電源ユニット | 750W(V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP) |
OS | Windows 10 Home |
fire strike
time spy
port royal
FF15 ベンチマーク
FF14 ベンチマーク
Fortnite
フルHDであれば、高設定でも144fps維持が可能です。ただ、混戦状態だとここからさらに負荷も高くなり平均フレームレートも落ち込むので、それを考えると、4K60fpsを維持するのは難しそうです。
Apex Legend
フルHDであれば、高設定でも144fps維持が可能です。ただ、マルチオンラインだとここからさらに負荷も高くなり平均フレームレートも落ち込むので、それを考えると、4K60fpsを維持するのは難しそうです。
Cyberpunk2077
2021年8月現在、現状最も重いゲームの1つとして数えられるCyberpunk2077ですが、フルHDであれば、高設定で60fps以上維持して遊べそうです。
ただし、WQHD、4Kではまともにゲームを遊ぶのは難しそうです。
リアルタイムレイトレーシングとDLSS
リアルタイムレイトレーシングをオンにすると、フレームレートがガクッと落ち込みます。試しにサイバーパンク2077で検証してみましたが、フレームレートは半減しました。
RTX3060では、リアルタイムレイトレーシング単体でゲームをするのは正直かなりキツイです。
ただし、リアルタイムレイトレーシングは、DLSSと併用することで、普通に遊べるレベルのフレームレートまで持ち上げることが出来ます。
つまり、RTX3060は、DLSSと併用することが条件になりますが、リアルタイムレイトレーシングをオンにした状態でもゲームを遊べます。
リアルタイムレイトレーシング、DLSSの解説はこちら↓。

RTX3060のゲーム性能総括
RTX3060は、負荷の軽いゲームなら144fpsを維持して遊べますし、負荷の重いゲームでも60fpsを維持して遊べる性能は持っています。
ただし、解像度はフルHDというのが条件です。
特に4K解像度だとサッパリフレームレートが伸びませんので、4Kでゲームを楽しみたいという方は素直により上位のビデオカードを選んだ方が無難です。
一方で、ゲームはフルHD解像度でしか遊ばないという方は、RTX3060で十分満足いくと思います。
また、DLSSも搭載されているので、今後、より重いゲームが登場したとしても、DLSSを用いれば、十分遊べるレベルのフレームレートは確保できると思います。
RTX3060のレビュー記事はこちら↓。

RTX3060搭載BTOパソコンの選び方のコツ
ミドルクラスのCPUと組み合わせのがベスト
RTX3060は、ミドルクラスのビデオカードなので、どんなに性能の高いCPU使っても、ボトルネックが生じます。
例えば、サイバーパンク2077の場合、core i7-12700とcore i5-12400で、差はほとんどありません。
つまり、RTX3060と相性がいいCPUはミドルクラスのものになります。ミドルクラスのCPUが搭載されたモデルを選ぶことで価格を抑えることができます。
Core i5-12400のレビューはこちら↓。

Core i7-12700のレビューはこちら↓。

メモリはデュアルチャネル、16GBがおすすめ
メモリも重要な要素で、メモリ容量不足になると、あらゆる動作がモッサリとした挙動になります。特にゲームやクリエイティブ用途であれば、最低16GBはあった方が安心できると思います。
また、メモリが1枚の構成のシングルチャネルより、2枚構成のデュアルチャネル構成をおすすめします。シングルチャネルよりデュアルチャネルのほうがゲームのフレームレートが伸びるからです。
初めからデュアルチャネル構成であれば問題ないですが、シングルチャネルであれば、カスタマイズでデュアルチャネルに変更しておくことをおすすめします。
シングルチャネルとデュアルチャネルの比較について↓。

そこまで性能の高いマザーボードは必要ない
BTOパソコンの中には、CPUとチップセットの組み合わせのバランスが悪いものがあります。例えば、core i5-12400とZ690といった組み合わせです。
core i5-12400は発熱もおとなしいし、何よりもオーバークロックもできないので、Z690のマザーボードは正直オーバースペックです。
拡張性がどうしても必要という特殊な事情があれば話は別ですが、無難にH610やB660のマザーボードを選んだほうが費用も抑えられます。
【2022年7月】RTX3060搭載BTOパソコン一覧
各BTOメーカーごとにグラボなしBTOパソコンの販売状況をまとめます。なおここでは下記の条件に合致した、おすすめの各メーカーのモデルを紹介します。
・ビデオカード込み
・価格が安いモデル
※価格、在庫状況は2022年7月現在のものです。
ツクモ
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
AeroStream RM3J-A213/B | 144,100円 | Core i3-10105 | RTX 3060 ※カスタマイズ | 8GB | 240GB(SSD) | B560 |
AeroStream RM5J-C213/B | 156,500円 | Core i5-11400 | RTX 3060 ※カスタマイズ | 8GB | 240GB(SSD) | B560 |
GA5A-C221/B | 162,900円 | Ryzen 5 5500 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
GA5A-C221TN/CP2 | 164,980円 | Ryzen 5 5500 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 |
GA5A-D221/B | 169,800円 | Ryzen 5 5600 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 |
GA5J-B221/B2 | 171,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
AeroStream RM7J-E213/B | 179,500円 | Core i7-11700 | RTX 3060 ※カスタマイズ | 8GB | 500GB(M.2) | B560 |
GM5J-C220B/A/CP1 | 179,800円 | Core i5-12400F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
G-GEAR Unity 推奨パソコン プレミアムモデル | 184,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 |
GA5A-A210T/UE1 | 184,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 |
GC5J-C221BN/R/CP1 | 179,800円 | Core i5-12400F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
リネージュ2M推奨パソコン |スタンダードモデル | 186,800円 | Ryzen 7 3700X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B450 |
FFXIV 推奨パソコン | スタンダードモデル | 189,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H570 |
『ELYON』 推奨パソコン | スタンダードモデル | 189,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H570 |
『ブレイドアンドソウル』 推奨PC | スタンダードモデル | 189,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H570 |
『LOST ARK』推奨パソコン | スタンダードモデル | 189,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H570 |
GB5J-C221/BRGB | 194,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
GA7J-E221T/CP2 | 199,980円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
VG7J-B211/T | 199,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | H570 |
PSO2 ニュージェネシス 推奨パソコン | エントリーモデル | 199,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
GB7J-E221/B | 209,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
GF5A-B211/XT | 209,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | X570 |
GA7J-E221/B | 211,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660※ |
GA7J-B221T/MHR | 214,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 |
GA7J-F221/ZB2 | 219,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
GA7J-H214/ZB | 229,799円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
GA7J-H214ZB_NT1 | 229,980円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | Z690 |
PC CA7J-D221/T | 232,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B660 |
GX7J-C213/ZB | 249,800円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
AA7J-C213/ZT | 249,800円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | Z690 |
AVerMedia 推奨認定パソコン スタンダードモデル | 299,800円 | Ryzen 7 5800X | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | X570 |
パソコン工房
Core i5-12400、Core i7-12700との組み合わせが多い印象です。デザインにこだわりがあるのなら、ゲーミングPCブランドの「LEVEL∞」がおすすめです。
※送料は2200円かかります。
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
STYLE-M06M-121-RBX | 148,800円 | Core i3-12100 | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M0P5-R45-RBX | 149,980円 | Ryzen 5 4500 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
SOLUTION-M066-124-RBX | 156,880円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M066-124-RBX | 154,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M0P5-R55-RBX | 154,980円 | Ryzen 5 5500 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
STYLE-M06M-124-RBX | 158,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M0P5-R55G-RBX | 159,980円 | Ryzen 5 5600G | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
LEVEL-M06M-124-RBX-D | 159,980円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M066-124-RBX-NGS | 159,980円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
SOLUTION-M0P5-R56X-RBX | 161,980円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
LEVEL-R7X6-R55-RBX | 164,800円 | Ryzen 5 5500 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | X570 |
LEVEL-M0P5-R56X-RBX | 164,980円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
LEVEL-C066-LC124-RBX | 164,980円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
STYLE-C066-124-RBX | 169,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-M0P5-R75G-RBX | 171,980円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
STYLE-R069-124-RBX | 174,780円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
LEVEL-M0P5-R57X-RBX | 179,980円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 |
LEVEL-R769-124-RBX | 187,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
STYLE-R0X6-R56X-RBX | 189,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | X570 |
LEVEL-R7X6-R75G-RBX | 189,800円 | Ryzen 7 5700G | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | X570 |
STYLE-M06M-127-RBX | 190,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-C066-LC127-RBX | 191,980円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
SOLUTION-M066-127-RBX | 191,980円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-R7X6-R57X-RBX | 194,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | X570 |
LEVEL-M066-127-RBX | 184,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
SOLUTION-T069-127-RBX | 196,880円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
STYLE-R069-127-RBX | 197,980円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
LEVEL-R7X6-R56X-RBX | 174,700円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | X570 |
STYLE-C066-127-RBX | 204,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
LEVEL-R769-127-RBX-L | 207,980円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
LEVEL-R769-127-RBX-D | 217,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
LEVEL-R769-127-RBX | 218,780円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
SOLUTION-T069-129-RBX | 223,980円 | Core i9-12900 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
STYLE-R069-129-RBX | 224,980円 | Core i9-12900 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z690 |
LEVEL-R7X6-LCR58X-RBX | 228,800円 | Ryzen 7 5800X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | X570 |
LEVEL-R769-LC127K-RBX | 239,800円 | Core i7-12700K | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
LEVEL-RG6P-LC127-RBX-ZETA DIVISION | 244,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
LEVEL-RG6P-LC127-RBX-GAMEWITH | 254,980円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 |
パソコンSHOPアーク
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
159,800円 | Core i5-11400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B560 | |
159,800円 | Core i5-11400 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B560 | |
179,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
182,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
179,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
179,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
179,800円 | Core i5-11400 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B560 | |
189,800円 | Core i5-12400 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
194,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
189,800円 | Ryzen 5 3600 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B550 | |
209,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | Z590 | |
199,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B550 | |
192,800円 | Core i5 -12400 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
202,050円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B550 | |
204,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B550 | |
199,800円 | Ryzen 5 5600 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
209,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
219,800円 | Core i7-11700K | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z590 | |
219,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | H570 | |
219,800円 | Core i7-11700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z590 | |
227,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) 1TB(M.2) | B660 | |
229,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) 1TB(M.2) | Z690 | |
239,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | H670 | |
239,800円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B660 | |
249,800円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) 1TB(M.2) | Z690 | |
281,800円 | Core i5-12400F | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B660 | |
309,100円 | Core i7-12700K | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) 2TB(HDD) | – |
FRONTIER
RTX3060搭載モデルは全体的に価格が高い傾向にあります。ただ、FRONTIERは、週替わりのセール、月替わりのセールを開催しています。
これらのセールはRTX3060搭載モデルが対象になることが多いです。セールを利用すれば、RTX3050搭載モデルを格安で購入できるチャンスが広がります。
※送料は2200円~4400円かかります。
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
204,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
209,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
224,800円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
224,800円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
219,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | B550 | |
219,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
229,800円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
234,800円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H670 | |
234,800円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H670 | |
249,800円 | Core i7-12700F | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | H670 | |
264,800円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | Z690 | |
294,800円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 32GB | 1TB(M.2) | Z690 |
パソコンショップSEVEN
SEVENはバリエーションは全BTOメーカーの中でもトップクラスです。ほぼすべてのCPUとの組み合わせがあるので今回は各CPUごとに一番安いモデルのみの紹介です。
パソコンショップSEVENは、日替わりセール、1週間限定のウィークリーセールを開催しているので、その度に最安モデルは変化するので、随時チェックすることをおすすめします。
※送料は無料です。
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
172,480円 | Core i3-12100 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
181,280円 | Ryzen 5 5600G | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
181,280円 | Core i5-12400F | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
193,380円 | Ryzen 7 5700G | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
199,980円 | Core i5-12600KF | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B660 | |
208,780円 | Core i7-12700 | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
186,780円 | Ryzen 5 5600X | RTX 3060 | 16GB | 1TB(M.2) | B550 | |
206,580円 | Ryzen 7 5800X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
216,480円 | Ryzen 7 5700X | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
235,180円 | Ryzen 7 5800X3D | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
230,780円 | Core i7-12700KF | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
285,780円 | Core i9-12900K | RTX 3060 | 16GB | 500GB(M.2) 1TB(HDD) | H670 | |
285,780円 | Ryzen 9 5950X | RTX 3060 | 32GB | 500GB(M.2) 2TB(HDD) | B550 | |
313,280円 | Core i9-12900KS | RTX 3060 | 32GB | 500GB(M.2) | Z690 |
ストーム
RTX3060搭載モデルの種類はかなりあり、価格の差もありますが、主な違いはPCケースのみとと理解してもらってもいいです。
CPUがミドルクラス帯が多く、総じてコスパが高い印象です。RTX3060搭載モデルとしてはかなり安価で、しかもスペックも悪くなく、お得感は他のBTOメーカーより際立っています。
※送料は2200円かかります。
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | チップセット |
---|---|---|---|---|---|---|
156,800円 | Ryzen 5 5600G | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | A520 | |
160,000円 | Core i5-12400 | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
147,000円 | Core i5-11400F | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B560 | |
149,800円 | Core i5-11400F | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B560 | |
166,800円 | Core i5-12400 | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
169,800円 | Core i5-12400 | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
184,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
186,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
187,800円 | Core i5-12600K | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
189,800円 | Core i5-12600K | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 | |
194,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
197,800円 | Ryzen 5 5600X | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B550 | |
200,800円 | Core i5-12600K | RTX3060 | 16GB | 500GB(M.2) | B660 |
【2022年7月】おすすめのRTX3060搭載BTOパソコン
おすすめその① ツクモ AeroStream RM3J-A213/B
![]() | OS | Windows 11 or 10 Home |
CPU | Core i3-10105 | |
ビデオカード | RTX3060※カスタマイズ | |
メモリ | DDR4-3200 8GB×1 | |
ストレージ | 240GB(SSD) | |
マザーボード | B560 | |
電源 | 500W(BRONZE)※カスタマイズ | |
価格 | 144,100円 |
RTX3060搭載の最安モデルを探しているのなら、ツクモのAeroStream RM3J-A213/Bがおすすめです。
本来、ビデオカードなしの内蔵GPUのみのモデルですが、カスタマイズでRTX3060を選ぶことができます。
それによって各BTOメーカーから販売されている、RTX3060搭載モデルの中で最安クラスになっています。
ただし、CPUはインテル第10世代のCore i3-10105と、性能はおとなしいです。ただ、4コア8スレッドと、ほんの少し前のCore i7と同じコア数、スレッド数で、性能もほぼ同じです。
RTX3060との組み合わせにおいては、CPU性能が極端に足を引っ張ることはないと思います。
とにかく価格にこだわる方はこのモデルはおすすめできます。
Core i3-10105のレビューはこちら↓。

おすすめその② ストーム PG-OH
![]() | OS | Windows 11 Home |
CPU | Core i5-11400F | |
ビデオカード | RTX3060 | |
メモリ | DDR4-3200 8G×2 | |
ストレージ | 500GB(M.2) | |
マザーボード | B560 | |
電源 | 650W(GOLD) | |
価格 | 147,000円 |
ストームのPG-OHもおすすめのモデルです。
こちらのモデルも15万円以下と、RTX3060搭載モデルとしてはかなり安い部類に入ります。
CPUにCore i5-11400F(6コア12スレッド)を搭載しています。このCore i5-11400Fはインテル第11世代と、少し世代が古いですが、RTX3060との組み合わせにおいて必要十分な性能を有しています。
RTX3060では、正直、最新のCore i5-12400やより上位のCore i7-12700を使っても、大した違いはありません。それだったらより安い、Core i5-11400Fを搭載したこちらのモデルのほうがお得感はあります。
また、PG-OHはmini-itxマザーを採用しているので、PCケースもコンパクトになっています。アルミ仕様でサイド両面が強化ガラスウィンドウなので、魅力はかなりあります。
Core i5-11400Fのレビューはこちら↓。

まとめ
RTX3060搭載のBTOパソコンは、10万円代で購入できるモデルも多く、総じてコスパが高い印象です。
「フルHD解像度でゲームをやりたい」というはっきりとした目的があるのなら、中途半端に高いモデルを買うよりも、比較的コスパに優れたRTX3060搭載のBTOパソコンをおすすめします。