新着記事一覧
ゲームゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年9月29日(金)23:59まで開催
Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が2023年9月29日(金)23:59まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーミングデバイスに限... GPUツクモの日セールでRTX 3060、RTX 4060などグラボが安い!
ツクモの日セールで、グラボがセール価格になっています。 グラボ価格GeForce GTX 1630 AERO ITX 4G OC14,980円GG-RTX3060-E12GB/OC/DF GALAKURO GAMING LHR37,980円GG... パソコン・自作PCデルアンバサダー大感謝祭2023レポート!
2023年9月8日(金)に開催された、「デルアンバサダー大感謝祭2023」に招待されたので、そのレポートをお送りしたいと思います。 【デルアンバサダー大感謝祭とは】 デ... Amazon【2023年】Amazon季節先取セールが9月4日(月)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介
「Amazon季節先取セール」が2023年9月4日(月)23:59まで開催されます。 今回はお得に買い物をする方法を解説し、「パソコン・タブレット」、「PCパーツ」、「ストレージ... GPURTX 4060をレビュー!RTX 3060、RTX 3060 Tiと性能を比較!
RTX 3060の後継モデルかつ、RTX40シリーズのミドルレンジモデルとして、RTX 4060が2023年6月28日に発売されました。 先代モデルのRTX 3060、RTX 3060 Tiが未だ販売され... RTX 2060 SuperRTX 2060 SUPER搭載のゲーミングPCが99,800円!週末セールでROG Strix G10DKが激安価格
ASUSオンラインストアの週末セールで、RTX 2060 Super搭載のゲーミングPCのASUS ROG Strix G10DK (G10DK-R55R2060S) が99,800円と激安価格です。 RTX 2060 Superは世代... Amazon【2023年】Amazon Fashion×Techタイムセール祭りが8月17日(水)23:59まで開催!
「Amazon Fashion×Tech タイムセール祭り」が2023年8月15日(火)9:00~2023年8月17日(木)23:59まで開催されます。 「Amazon Fashion×Tech タイムセール祭り」は、新作フ... コントローラーASUS ROG Raikiriをレビュー!背面ボタンや内蔵DACなど多機能すぎるゲームパッド
ゲームパッドは形状が様々で、人に合う合わないの差が激しいのでどれが一番というのが正直難しいです。ただ、比較的多くの人に支持を得ているゲームパッドがあります。... カメラSINCA全天球ドライブレコーダーをレビュー!フロント+車内カメラで720°カバー可能なドライブレコーダー
車での事故やトラブルに遭遇した際、役立つのがドライブレコーダーです。 ただ、初めからドライブレコーダーがついていない車では、後付けタイプのドライブレコーダーを... マザーボードインテルZ790チップセット搭載おすすめマザーボード4選!コスパ優先で紹介
インテルZ790チップセットは、インテル 700 シリーズ・チップセットの中で、最もスペックが高いチップセットです。 今回はインテルZ790チップセット搭載のおすすめマザ... RTX 4060【2023年9月】おすすめのRTX4060搭載ゲーミングPCを紹介!
RTX4060は、RTX40シリーズの中で、ミドルクラスに位置づけられるGPUです。 本記事ではRTX 4060についての簡単な解説をし、RTX 4060搭載のおすすめゲーミングPCを厳選し... サウンドカード・ユニットGameDAC Gen 2をレビュー!2台のデバイスを接続可能なUSB接続型サウンドデバイス
「GameDac Gen2」は、SteelSeriesから販売されているUSB接続型サウンドデバイスです。Gen2と名前がついている通り、「GameDac」の2代目のモデルとなります。 「GameDac ... ゲーム機イーグレットツーミニ+パドル&トラックボールパックをレビュー!タイトーの名作レトロゲームを遊べる小型ゲーム機
タイトーのレトロゲームを遊ぶことができる、小型ゲーム機の「イーグレットツーミニ+パドル&トラックボールパック」をレビューします。 イーグレットツーミニ本体に... AmazonAmazon プライムデーに合わせて展開されているサブスクの目玉キャンペーン一覧
Amazonプライムデーに合わせて、サブスクのお得なキャンペーンがいくつか展開されています。 ここでは、サブスクのお得なキャンペーンをまとめて紹介します。 プライム... Amazon【2023年】Amazonプライムデーセールが7月12日(水)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介
Amazonプライムデーセールが2023年7月12日(水)23:59まで開催されます。 今回は「パソコン・タブレット」、「PCパーツ」、「ストレージ」、「モニター関連」、「ゲーム周... Amazon2023年Amazonプライムデー開催間近!今から準備しておくこととは?
2023年、今年もAmazonの大型セールの中である意味もっとも値引きに期待できる大型セール、「Amazonプライムデー」が開催されます。 今年の開催時期は7月11日(火)0:00... CPUクーラー240mm簡易水冷クーラー「TUF GAMING LC 240 ARGB J」をレビュー!冷却性と静音性に優れたCPUクーラー
ASUSの240mm簡易水冷クーラー、「TUF GAMING LC 240 ARGB J」をレビューします。 冷却性と静音性に優れているだけでなく、光り輝くポンプカバーによって、パソコンを派... マザーボードASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4をレビュー!低価格なのに多機能なZ790マザーボード
ASUSのインテル第12世代、第13世代のCPUに対応する、ASUSのATXマザー、「TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4」をレビューします。 16+1フェーズという強力な電源回路を有して... RTX 4060 Ti【2023年9月】おすすめのRTX4060 Ti搭載ゲーミングPCを紹介!
RTX4060 Tiは、RTX40シリーズの中で、ミドルクラス位置づけられるGPUです。 本記事ではRTX4060 Tiについての簡単な解説をし、RTX4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを厳... GPU【性能比較】RTX 4060 Ti vs RTX 3060 Ti!どちらがおすすめ?【ASUS TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING】
RTX 3060 Tiの後継、ミドルレンジのRTX 4060 Tiが2023年5月24日 22:00より販売が開始されました。 先代モデルのRTX 3060 Tiが未だ販売されている状況なので、どちらを... その他多機能コードレス扇風機 OT-F12をレビュー!扇風機+ランプ+モバイルバッテリーになる扇風機
携帯型の扇風機は、扇風機の機能しかないタイプも多いです。 しかし、今回紹介する、HAGOOGIの多機能コードレス扇風機OT-F12は、風機+ランプ+モバイルバッテリーになる... ゲームゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催
Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 ... Amazon【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介
Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器... その他HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン
2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います... その他HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介
2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 【発表された新製品とは... ゲーミングマウスPulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス
IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなると... ゲームAmazon Prime GamingでSNKのレトロゲームが遊べる!
「Amazon Prime Gaming」でSNKのレトロゲームが配信されています。アーケードアーカイブスで1本800円ほどのゲームが複数ダウンロードできるので、かなりお得です。 【Am... GPUグラボなしでPCゲームはできる?実際に検証してみた。
パソコンでゲームをする上で大事になるのは、グラフィック性能です。 ただ、昨今、グラボの価格は高騰しつづけています。 そこで一つの疑問が出てきました。 「グラボな...