グラボなしBTOパソコンであれば、グラフィックボードのみ、後から自分で増設するといったことが可能です。
増設するグラフィックボードは中古や、自分がすでに持っているものを使いまわしすることで、PC全体の出費を抑えることができます。
今回はグラボなしBTOパソコンの選び方と、おすすめのモデルを紹介したいと思います。
目次
グラボなしBTOパソコンとは
グラボなしBTOパソコンとは、文字通りグラフィックボード(ビデオカード)が搭載されていないBTOパソコンのことです。グラボが搭載されていないので、グラフィック機能はCPUに内蔵されたGPUが担います。
問題となるのが、後からグラフィックボードを追加する場合です。注意する点が複数あるので、下にまとめてある、注意点を参考にしてください。
グラフィックボードを追加する予定がない場合は流し見で問題ないです。
後からグラフィックボードを追加する場合の注意点
電源容量に注意
グラボなしBTOパソコンで後からグラフィックボードを追加する場合、一番注意する点が電源容量です。
グラボなしBTOパソコンの多くは、グラフィックボードを搭載することを想定していないので、標準構成のままだと、電源容量が極端に少ないというパターンがあります。
GTX1650やRX6400位のローエンドのグラフィックボードであれば、標準のままで事足りると思いますが、例えば、ミドルクラスのRTX3060やRX6600XTあたりを追加する予定であれば、間違いなく電源容量不足に陥ります。
そのため、自分が取り付ける予定のグラフィックボードの消費電力を調べ、適切な電源容量へカスタマイズすることが重要となります。
パソコン全体の消費電力について、以下のサイトが参考になります。CPUやグラフィックボードなどのパーツを選択すれば、全体の消費電力が簡単に計算できます↓。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_power_calculation_main
PCケースに注意
グラボなしBTOパソコンの中には、採用しているPCケースが小さい、後から自分の所有しているグラフィックボードを取り付けられない可能性があります。
そのため、PCケースに関しては細心の注意が必要です。
最悪の事態を避けるには、BTOパソコンが採用しているPCケースを調べ、何cmまでのグラフィックボードまで対応しているのかを確認します。
ただ、PCケースによっては、BTOメーカーオリジナルの場合もあります。もし分からなければBTOメーカーに直接聞いてもいいと思います。
例を挙げると、NUC(Next Unit of Computing)と呼ばれているモデルなどです。例えば、ツクモの小型PC NC3J-B222/B
などです。あまりにも小型なため、グラフィックボードを後から追加できません。
また、スリムケースを採用しているスリムPCも要注意です。スリムケースはPCケースの幅が狭いので、通常サイズのグラフィックボードが入りません。
そのため、スリムケースでグラフィックボードを使いたいのであれば、背の低いロープロファイルモデルに限られます。
ただ、内蔵GPUだけを使う、またはロープロファイルモデルのビデオカードでも問題ないという方はスリムPCでも問題ありません。
スリムケース採用のおすすめBTOパソコンについては下記記事を参照してください↓。
こちらもCHECK
-
-
【2022年9月】スリムケース採用のおすすめBTOパソコンを紹介!狭い場所における省スペースPC
スリム型PCとは、幅が狭いスリムケースを採用しているPCのことです。狭い場所に置くことができるので、省スペースPCとして昔から人気が高いです。 今回はスリムケースを採用している、おすすめのBTOパソコ ...
続きを見る
ちなみにグラボなしBTOパソコンは後から追加するパーツによって発生する問題については、保証対象外の可能性が高いです。
CPUに注意
グラボなしBTOパソコンで採用されているCPUはGPUが内蔵されているものが基本となります。
従って、CPUの選択肢は乏しいです。その代わり、下記のようにある程度候補を絞ることが可能です。
インテル | AMD |
インテル第11世代、インテル第12世代、インテル第13世代の無印モデル ※F付は内蔵GPUなし | ZEN3のAPU、ZEN4 |
インテルの場合、見分け方は簡単で、無印モデル(末尾にFがないモデル)はすべて内蔵GPUがあると考えていいです。
一方、AMDの場合、最新のZEN4はすべて内蔵GPUがあります。それ以外の世代(ZEN3など)では、いわゆるAPUと呼ばれているモデルに内蔵GPUがあります。
ただ、今現在、APUは、ZEN3のRyzen 5 5600G、Ryzen 7 5700Gしか選択肢がない状況です。
内蔵GPUの強さは下記のようになっています。
内蔵GPUの強さ
ZEN3のAPU>インテル無印>ZEN4
内蔵GPUの強さを求めるのならZEN3のAPUのモデルを、将来、ビデオカードを積むことを考えているのなら、インテル無印、ZEN4のモデルを選べばいいと思います。
おすすめのCPUについて
内蔵GPUの強さを求めるのなら、AMDのRyzen 5 5600G搭載モデルをおすすめします。
3DベンチマークのFire Strikeのグラフィックスコアを比較すると、Ryzen 5 5600Gは、Core i5-12400に比べて、約1.8倍ほどのスコアを獲得しています。
もちろん、ゲーム性能でもRyzen 5 5600GはCore i5-12400に対して、圧倒しています。低設定でかつゲームにもよりますが、Ryzen 5 5600GはフルHD解像度でもマルチプレーを平均60fpsでプレーが可能です。

また、Ryzen 5 5600GはZEN3なので、CPU性能も高いです。ビデオカードと組み合わせても問題ありません。
ただ、Ryzen 5 5600G、Ryzen 7 5700Gは他のRyzen 5000シリーズのCPUと比べて、L3キャッシュが半減されています。ハイエンドのビデオカードを増設することを予定しているて、少しでもフレームレートを高くしたいというのであれば、無難にインテルのCPUをおすすめします。
こちらもCHECK
-
-
Ryzen 5 5600gのグラフィック性能を検証!CPU単体でゲームはできるのか?インテル内蔵GPUと比較。
Ryzen 5 5600Gはデスクトップ向けでは最高峰の性能の「Vega」アーキテクチャーのRadeon Graphichsを搭載しています。 今回はRyzen 5 5600Gの内蔵GPUの性能をイン ...
続きを見る
メモリに注意
普通、BTOパソコンであれば、カスタマイズでメモリの増設が可能です。しかし、グラボなしBTOパソコンの場合、メモリをカスタマイズできないモデル(例えば、パソコン工房の一部のビジネスモデル)があります。メモリを増設したい場合、注意が必要です。
グラボなしBTOパソコン一覧
各BTOメーカーごとにグラボなしBTOパソコンの販売状況をまとめます。なおここでは下記の条件に合致しているグラボなしBTOパソコンを紹介します。
条件
・OS込み
・ビデオカードが後付けできない可能性があるため、小型PC・スリムPCケースを採用しているモデルは除外※シングルファンモデルのビデオカードが入りそうなコンパクトPCは例外的に紹介します。
スリムケース採用のおすすめBTOパソコンについては下記記事を参照してください↓。
https://mogalabo.com/slim-bto/
【2023年3月6日更新】グラボなしBTOパソコンおすすめモデル5選
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
コンパクトPC TS-I5400MT8B
| 69,980円 | Core i5-11400 | UHD630 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 650W(GOLD) |
AeroStream RM5A-A222/B
| 79,800円 | Ryzen 5 5600G | Radeon Graphics | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
SOLUTION-M06M-124-UHX
| 85,800円 | Core i5-12400 | UHD730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-M0P5-R75G-EZX | 89,800円 | Ryzen 7 5700G | Radeon Graphics | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-M07M-134-UHX
| 98,800円 | Core i5-13400 | UHD730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |

ツクモ
ツクモの特徴
グラボなしBTOパソコンのラインナップは主に、Aero Streamから展開されています。インテル第13世代、インテル第12世代、第11世代搭載モデルとバリエーションが幅広いです。
特にインテル第11世代のモデルは、旧世代ということで値下がりしているので、今がねらい目かもしれません。
※末尾にNT1、CP1とあるモデルやコンパクトPCは即納モデルです。カスタマイズできませんが、スペックが通常モデルに比べてグレードアップされているのでお得です。
※送料は2200円かかります。
インテル
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
コンパクトPC TS-I5400MT8B
| 69,980円 | Core i5-11400 | UHD630 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 650W(GOLD) |
AeroStream RM3J-A222/B
| 82,800円 | Core i3-12100 | UHD 730 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM5J-C222/B
| 89,800円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
コンパクトPC TS-I7700MT8B | 94,980円 | Core i7-11700 | UHD750 | 16GBx1 | 1TB(M.2) | 650W(GOLD) |
AeroStream RM5J-C222BN/NT1
| 99,980円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AeroStream RM5J-C222BN/CP1 | 99,980円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AeroStream RM7J-E222/B | 119,800円 | Core i7-12700 | UHD 770 | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM5J-D221/B | 99,800円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 450W(BRONZE) |
AeroStream RM7J-F221/B
| 129,800円 | Core i7-12700 | UHD 770 | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
RM7J-F221BN/CP1
| 136,980円 | Core i7-12700 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 750W(GOLD) |
AeroStream RM3J-A230/B
| 86,800円 | Core i3-13100 | UHD 730 | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM5J-B230/B
| 105,800円 | Core i5-13400 | UHD 730 | 16GBx1 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM5J-D230/B
| 117,800円 | Core i5-13400 | UHD 730 | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM7J-C230/B
| 132,800円 | Core i7-13700 | UHD 770 | 16GBx1 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
AeroStream RM7J-E230/B
| 144,800円 | Core i7-13700 | UHD 770 | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
クリエイターPC WA5J-C222/ZB
| 132,800円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
クリエイターPC WA7J-D222/ZB
| 156,800円 | Core i7-12700 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
クリエイターPC WA9J-F222/ZB
| 199,800円 | Core i9-12900K | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 750W(GOLD) |
クリエイターPC WA5J-D223/ZB
| 169,800円 | Core i5-13600K | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 750W(GOLD) |
クリエイターPC WA7J-F223/ZB
| 189,800円 | Core i7-13700K | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 750W(GOLD) |
クリエイターPC WA9J-G223/ZB
| 219,800円 | Core i9-13900K | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 750W(GOLD) |
AMD
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
AeroStream RM5A-C214BN/SP1 | 77,980円 | Ryzen 5 5600G | Radeon Graphics | 8GBx1 | 512GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AeroStream RM5A-A222/B
| 79,800円 | Ryzen 5 5600G | Radeon Graphics | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AeroStream RM5A-C214BN/SP2
| 82,980円 | Ryzen 5 5600G | Radeon Graphics | 8GBx1 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AeroStream RM7A-B222/B
| 89,800円 | Ryzen 7 5700G | Radeon Graphics | 8GBx1 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
パソコン工房
パソコン工房の特徴
グラボなしBTOパソコンのモデル数は圧倒的で、品揃えに関しては全BTOメーカーの中でもトップクラスです。
今回は価格が最も安い法人モデルの「ビジネスパソコン」からおすすめモデルを厳選して紹介します。また、「ビジネスパソコン」では8GB×1だと、メモリの増設が不可能なパターンが多いので、8GB×2のデュアルチャネル方式のモデルのみ紹介します。
増設できるモデルは例外的に紹介します。
※通常、送料は2200円かかりますが、現在、BTOパソコン送料無料キャンペーン
が実施中です。
※「ビジネスパソコン」は法人モデルですが、個人での購入ももちろん可能です。
※製品名に「C066」とあるモデルはコンパクトモデルPCです。コンパクトでありながら320㎜までのフルサイズグラフィックスカードが搭載できます。
インテル
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
SOLUTION-M07M-131-UHX
| 83,800円 | Core i3-13100 | UHD730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
SOLUTION-M06M-124-UHX
| 85,800円 | Core i5-12400 | UHD730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-M07M-134-UHX
| 98,800円 | Core i5-13400 | UHD730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
SOLUTION-M06M-127-UHX
| 110,800円 | Core i7-12700 | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-C066-127-UHX
| 124,800円 | Core i7-12700 | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 750W(GOLD) |
SOLUTION-M07M-137-UHX
| 128,800円 | Core i7-13700 | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
SOLUTION-M06M-129-UHX
| 153,800円 | Core i9-12900 | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-M07M-LC139-UHX
| 158,800円 | Core i9-13900 | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 500W(BRONZE) |
SOLUTION-CNBE-119K-UHX
| 214,800円 | Core i9-11900KB | UHD770 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 650W(GOLD) |
AMD
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
SOLUTION-M0P5-R55G-EZX
| 78,800円 | Ryzen 5 5600G | Radeon Graphics | 8GB×1 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SOLUTION-M0P5-R75G-EZX
| 94,800円 | Ryzen 7 5700G | Radeon Graphics | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 350W(BRONZE) |
SENSE-F0X7-LCR79-EZX
| 249,800円 | Ryzen 9 7900 | Radeon Graphics | 16GB×2 | 1TB(M.2) | 700W(BRONZE) |
SENSE-F0X7-LCR79X-EZ1X
| 274,800円 | Ryzen 9 7900X | Radeon Graphics | 16GB×2 | 500GB(M.2) | 700W(BRONZE) |
パソコンSHOPアーク
パソコンSHOPアークの特徴
インテル第13世代、ZEN4といった最新世代のグラボなしBTOパソコンを取り扱っています。
また、小型ベアボーンの「Desk Meet」の取り扱いがあるのも大きな特徴です。2スロット厚で長さ20cm以下のグラフィックスカードしか搭載できないという制限がありますが、小型のゲーミングPCの構成が可能です。
※送料は無料です。
インテル
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
GC-I5M AC-IC6B66M-TS1 | 95,800円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
GC-I5M AC-IC10B66M-TS1 | 99,800円 | Core i5 13400 | UHD 730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
B-I5M AB-IC6B66M-SH | 103,800円 | Core i5 12400 | UHD 730 | 8GB×2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
GC-I5Z AG-IC6H61I-ASG | 109,800円 | Core i5 12400 | UHD 730 | 8GB×2 | 500GB(M.2) | 550W(GOLD) |
B-I5R AB-IC6B66A-SP | 118,800円 | Core i5 12400 | UHD 730 | 8GB×2 | 1TB(M.2) 2TB(HDD) | 550W(BRONZE) |
BC-I5M AB-IC10B76M-SH | 125,800円 | Core i5 13400 | UHD 730 | 8GB×2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
B-I7M AB-IC12B66M-SH | 129,800円 | Core i7 12700 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-I5S DeskMeet AB-IC10B66I-DE | 129,800円 | Core i5 13400 | UHD 730 | 8GB×2 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
BC-I5R AB-IC10B76A-SP | 135,150円 | Core i5 13400 | UHD 730 | 8GB×2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
B-I7R AB-IC12B66A-SP | 144,800円 | Core i7 12700 | UHD 770 | 8GB×2 | 1TB(M.2) 2TB(HDD) | 550W(BRONZE) |
BC-I7M AB-IC16B76M-SH | 149,800円 | Core i7 13700 | UHD 770 | 8GB×2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-I7S DeskMeet AB-IC16B66I-DE | 159,800円 | Core i7 13700 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
| 159,800円 | Core i9 12900 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-I7R 第13世代インテル Core i7 搭載 AB-IC16B76A-SP | 163,150円 | Core i7 13700 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
| 179,800円 | Core i9 13900 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
| 186,800円 | Core i9 12900 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
| 188,150円 | Core i9 13900 | UHD 770 | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
| 196,800円 | Core i9 12900 | UHD 770 | 16GB×2 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
AMD
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
B-A7M AB-AR8B55M-SH2 | 117,050円 | RYZEN 7 5700G | Radeon Graphics | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(BRONZE) |
Alliance ASRock SPIRITS GN-A7Z AG-AR8B55I-ASG | 129,800円 | RYZEN 7 5700G | Radeon Graphics | 8GBx2 | 500GB(M.2) | 550W(GOLD) |
GC-A7S DeskMeet AG-AR8X30I-DE | 129,800円 | RYZEN 7 5700G | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 500W(BRONZE) |
BC-A5M AB-AR6B65M-SH | 139,800円 | RYZEN 5 7600 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-A5R AB-AR6B65A-SP | 145,800円 | RYZEN 5 7600 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-A7M Ryzen 7 7700 搭載 AB-AR8B65M-SH | 159,800円 | Ryzen 7 7700 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
BC-A7R Ryzen 7 7700 搭載 AB-AR8B65A-SP | 164,800円 | RYZEN 7 7700 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 550W(BRONZE) |
| 176,800円 | RYZEN 9 7900 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 650W(BRONZE) |
| 184,800円 | RYZEN 9 7900 | Radeon Graphics | 8GBx2 | 1TB(M.2) | 650W(BRONZE) |
ストーム
ストームの特徴
ほぼすべてのモデルは850WのGOLD電源が採用されているのが大きな特徴です。850WのGOLD電源を採用している割に価格が抑え気味なので、総じてコスパが高い印象です。
※送料は2200円かかります。
インテル
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 電源 |
| 105,300円 | Core i5-12400 | UHD 730 | 8GB×1 | 500GB(M.2) | 850W(GOLD) |
| 133,800円 | Core i7-12700 | UHD 770 | 8GB×1 | 500GB(M.2) | 850W(GOLD) |
まとめ
今回はグラボなしのBTOパソコンについて解説しました。グラフィックボードの価格は落ち着いていますが、まだまだ昔の価格に戻るのは時間かかりそうです。
グラフィックボードの価格が落ち着くまで、あえて元から持っている、若しくは中古の旧世代グラフィックボードで当面の間しのぐのも悪くないと思います。
グラボなしのBTOパソコンの選択肢は非常に少ないので選ぶのが大変ですが、今回の記事を参考にして自分に合ったものを探してみてはいかがでしょうか?