ゲーミングPC・BTO

【2023年】主要12社のBTOショップを比較。各BTOショップの特徴を解説

2022年3月30日

legion

BTOショップの数は大小合わせれば、かなりの数になります。

そのため、初心者の方がゲーミングパソコンを購入しようとすると、どこのBTOショップで購入すべきか、かなりの高い確率で迷うかと思います。

今回はBTOショップを厳選して紹介し、特徴を解説したいと思います。

BTOについて

BTOについてゲーミングパソコンの入手方法は主に、「自作パソコン」と「BTOショップでの購入」の2種類に分かれます。

「自作パソコン」は、自分でパーツを買いそろえ、そのパーツでパソコンを自作していく方法です。

「BTOショップでの購入」は、文字通り、ゲーミングパソコンを販売しているBTOショップで購入する方法です。

初めてゲーミングパソコンを入手したい方におすすめなのが、「BTOショップでの購入」です。理由としては手間がかからず、細かな知識が必要ないからです。

BTOとは「Build To Order」の略称で、直訳すると「受注組み立て」という意味です。あらかじめBTOショップが用意しているベース機を基に、自分でカスタマイズすることが可能です。

もちろん、そのベース機に一切のカスタマイズをせずに購入することも可能です。

基本的に受注してからBTOショップはゲーミングパソコンを組み立てるため、納期は3~5日、場合によっては10日以上かかる場合もあります。ただ、即納モデルを選べば、離島などの特殊な環境でない限り、注文したその翌日に自宅に届きます。

ただ、「BTOショップでの購入」という方法について、唯一の難点があります。

それが「どこのBTOショップで購入すべきか」という点です。

BTOショップの数は大小さまざま、かなりの数があり、初心者の方がつまづきやすいポイントです。

全てのBTOショップの存在と特徴を把握する必要はないですが、必要最低限の主要なBTOショップと特徴について理解を深める必要があります。

主要12社のBTOショップの紹介と特徴を解説

「価格」、「ラインナップ」、「保証期間」、「納期」、「即納モデル」、「分割払い」、「送料」の7種類に分けて、各BTOショップを比較していきます。

なお、「納期」、「送料」に関しては対象のモデルや時期、場所によって大きく変動します。詳細はそれぞれの公式サイトで確認していただけると幸いです。

TSUKUMO

TSUKUMO 引用:TSUKUMO公式サイト

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年(延長も可能)
納期 東日本:最短翌日納期
北海道・西日本:最短2日納期
沖縄・離島:最短3日納期
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 2200円

TSUKUMOはBTOショップというより、PCパーツ販売店としての色合いが強いですが、BTOも展開しています。FRONTIERと同じくヤマダ電機グループに属しています。

BTOは大まかに分けて、「スタンダードPC」と「G-GEAR」の2種類に分かれます。

「スタンダードPC」はいわゆるビジネス用途向けのBTOパソコンブランドです。採用しているPCケースのデザインはかなり地味ですが、一部モデルは、ビデオカードを搭載していたり、カスタマイズでビデオカードを搭載できるので、ゲーミングパソコンとして使うことも可能です。

「G-GEAR」はゲーミングパソコンのブランドです。「スタンダードPC」と異なり、基本的にビデオカードが搭載されているモデルが中心です。また外観のデザインも「スタンダートPC」より少し派手目です。

「G-GEAR」には、ハイエンドモデルの「G-GEAR neo」、ミドル、ミドルハイモデルの「G-GEAR 」、ハイエンドMicro-ATXモデルの「G-GEAR aim」、ハイエンドコンパクトモデルの「G-GEAR mini」に分かれます。

また、セールも頻繁に開催されています。特に毎週金曜日更新の「BTOパソコンセール」では通常モデルが数万円安く購入できるので非常にお得です。

また、他社のBTOショップにはあまり見かけない、即納モデルに絞ったセールも開催されています。

パソコン工房

パソコン工房 引用:パソコン工房 icon

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 関東・甲信越・中部・関西:最短翌日納期
中国・四国・九州・東北:最短2日納期
北海道・沖縄・離島:最短3日納期
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 2200円(送料無料キャンペーンが実施中)

パソコン工房はTSUKUMOと同じく、PCパーツ販売店としての色合いが強いですが、BTOも展開しています。

BTOは大まかに分けて、「ビジネスパソコン」と「LEVEL∞」の2種類に分かれます。

「ビジネスパソコン」は文字通りビジネス用途向けのBTOパソコンブランドです。採用しているPCケースのデザインはかなり地味ですが、一部モデルは、ビデオカードを搭載していたり、カスタマイズでビデオカードを搭載できるので、ゲーミングパソコンとして使うことも可能です。

「LEVEL∞」はゲーミングパソコンのブランドです。「ビジネスパソコン」と異なり、基本的にビデオカードが搭載されているモデルが中心です。また外観のデザインも「ビジネスパソコン」より少し派手目です。

「LEVEL∞」には、ミドルタワーの「R-CLASS」、ミニタワーの「M-CLASS 」、コンパクトの「C-CLASS」に分かれます。ラインナップは非常に豊富で、自分の探しているスペックのゲーミングパソコンを見つけやすいです。

また、大型セールも頻繁に開催されています。しかも今現在(2023年3月現在)、送料無料キャンペーン、より多くのWEBポイントが還元されるキャンペーンが実施中です。

実質価格で見ると、全BTOショップの中でもトップクラスに安いといえます。

FRONTIER

FRONTIER 引用:FRONTIER

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 1週間~2週間
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 2200円~4400円

FRONTIERはコスパの高さが売りのBTOメーカーです。TSUKUMOと同じくヤマダ電機グループに属しています。

頻繁に台数限定のセールをやっていて、その際のセール価格は他のBTOメーカーと比べてもトップクラスに安いです。ただ、セール品以外の通常モデルの価格は割と標準的です。

とにかく、コスパの良いゲーミングパソコンを探しているのなら、FRONTIERが第一候補に入るかと思います。

ただし、先ほどもいったように台数限定なので、売り切れしやすく、またセール品は納期が1週間~2週間と長い傾向があるので、それらの点は注意が必要です。

マウスコンピューター

マウスコンピューター 引用:マウスコンピューター

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 3~4営業日出荷
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 3,300円

マツコデラックスのCMでお馴染みのマウスコンピューターです。広告に力を入れているので、名前くらいは聞いたことある人も多いのではないでしょうか*?

マウスコンピューターは、ホームユースからビジネスまで対応しているオールラウンドのラインナップをそろえている点が大きな特徴です。

そのためブランドも一般向けのパソコンの「mouse」、ゲーム向けパソコンの「G-Tune」、クリエイター向けパソコンの「DAIV」、ビジネス向けパソコンの「Mouse Pro」と細分化されています。

また、検索機能もかなり充実している点も魅力的です。例えば「G-Tune」であれば、ユーザータイプから、「ライトゲーマー向け」、「ミドルゲーマー向け」、「ヘビーゲーマー向け」と選べます。

CPU、ビデオカードについて全くの知識がない初心者の方にとって、この検索機能は非常にありがたいと思います。

セールも頻繁に開催されており、価格も全体的に安く、さらに検索しやすい。総じて初心者向けのBTOショップといえます。

STORM

STORM引用:STORM

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 通常4~5営業日出荷
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 2200円

STORMは大手のBTOショップと比べると、知名度は劣りますが、創業から20周年を超える老舗BTOショップです。

特徴としては、他のBTOショップがほぼ採用しない「METALLICGEAR NEO AIR」というPCケースを採用していることがあげられます。単品で購入することが難しいので、希少性が高いです。

また、ほぼ全モデルが標準構成で、850WのGOLD電源、メモリがデュアルチャネルを採用しています。ある意味、カスタマイズの手間が省けるのでその点は魅力的です。

セールに関してはほぼ毎週、「ゲーミングPC特価セール」を開催しています。ただ、即納モデルに関してはラインナップが弱いので、即納モデルが欲しい人にとっては明確なマイナスポイントといえます。

パソコンSHOPアーク

パソコンSHOPアーク引用:パソコンSHOPアーク

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 即納パーツ構成のみでご注文の場合「5~7日」
お取り寄せパーツが含まれるご注文の場合は「18~28日」
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 無料

パソコンSHOPアークはTSUKUMOやパソコン工房と同じく、PCパーツ販売店としての色合いが強いですが、BTOも展開しています。

BTOブランドの「arkhive」を展開しており、大まかに分けて、「STANDARD」、「GAMING」の2種類に分かれます。

「STANDARD」はいわゆるビジネス用途向けのBTOパソコンで、一部、ビデオカード搭載モデルもありますが、基本的に内蔵GPUのモデルが中心となります。

「GAMING」は文字通り、ゲーミングパソコンのことを指します。

通常モデルの価格は標準的ですが、たまに開催される大型セールや毎週開催される「週替わり台限定セール」で、比較的安くゲーミングパソコンが購入できます。

ただ、納期に関しては、取り寄せパーツが必要な場合、「18~28日」と大幅に遅れるので、その点は注意が必要です。

パソコンショップSEVEN

パソコンショップSEVEN引用:パソコンショップSEVEN

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 本州:約2営業日
北海道・九州・四国:約3営業日
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 無料(10万円以上)

パソコンショップSEVENはカスタマイズ性の自由度が売りのBTOショップです。

組み合わせはまさに無限大といっていいほど豊富です。Core i3とRTX4090といったアンバランスな組み合わせも可能です。

また、BTOショップの多くはPCケースをカスタマイズできませんが、パソコンショップSEVENではそれが可能です。

自作パソコンみたいに、自分好みのゲーミングパソコンを組み上げたいというのであれば、パソコンショップSEVENは第一候補に入るかと思います。

セールに関しては、たまに開催される大型セールだけでなく、毎週開催される「週替わりセール」、毎日開催される「日替わりセール」があります。

@Sycom

@Sycom 引用:@Sycom

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 一部地域を除き通常、2日以内に出荷
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 2920円

@Sycomはとにかくこだわりが強さが売りのBTOショップです。

例えば、デュアル水冷PCのHydroシリーズは、パソコンの2大熱源のCPUとGPUを冷却するために、GPUクーラーとCPUクーラーを水冷式クーラーを用いています。

CPUとGPUともに水冷式クーラーを採用しているのは、自分の知っている範囲では@Sycomくらいだと思います。

そのほかにも徹底的な静音性にこだわった、Silent Master NEOシリーズもあります。

水冷式、静音性に対して強いこだわりを持っているのなら、@Sycomはおすすめできます。

レノボ

レノボ引用:レノボ

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 海外拠点からなら、最短4営業日
国内拠点からなら、最短2営業日
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 無料

レノボはノートパソコンメーカーとしておなじみですが、実はBTOも展開しています。

レノボのゲーミングパソコンは、「LEGION」ブランドから展開されています。

デスクトップのゲーミングパソコンは「Tシリーズ」という名前で分類されており、見た目からして非常に派手でいかにもゲーミングパソコンらしい外観をしています。

ただし、ラインナップや在庫は安定せず、欲しくても買えないといったことが多々あります。欲しいモデルがあれば、すぐに購入することをおすすめします。

VSPEC

VSPEC引用:VSPEC

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 3~4日
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 1,944円(関東の場合)

VSPECはカスタマイズ性の自由度が売りのBTOショップです。

組み合わせはまさに無限大といっていいほど豊富です。302種類のPCケースと1927種類のパソコンパーツから自由にカスタマイズできます。

VSPECのカスタマイズ性の高さは、パソコンショップSEVENと並んで、BTOショップトップクラスといえます。

自作パソコンみたいに、自分好みのゲーミングパソコンを組み上げたいというのであれば、VSPECは第一候補に入るかと思います。

もちろん、VSPECは他社のBTOショップみたいに、ゲーミングパソコンだけでなく、静音パソコン、スリムパソコン、クリエイター向けパソコンなども展開しています。

ただ、「FX・デイトレPC」を展開しているのは、おそらくVSPECだけかと思います。特定の用途にピンポイントに合致するのなら、VSPECはいい選択肢となりえます。

マイニングべース

マイニングべース 引用:マイニングベース

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間
納期 3営業日以内
即納モデル 無し
分割払い 無し
送料 無料

マイニングベースは2018年に設立したばかりの新しいBTOショップです。

ビジネス用途のいわゆる一般向けのモデルはほとんどなく、完全にゲーミング用途に特化したモデルをメインとして販売しているのが大きな特徴です。

そのため、ほぼ全モデルがLEDファンなどで装飾されています。とにかく光るゲーミングパソコンが欲しいというのであれば、マイニングベースは第一候補に入るかと思います。

LEDでギラギラした派手なゲーミングPCが欲しいというのであれば、おすすめのBTOパソコンメーカーとなっています。

セールはほとんど開催されていませんが、標準構成の価格は意外と良心的です。

例えば、RTX3060の最安モデルは13万円台です。通常、RTX3060搭載のゲーミングパソコンの最安モデルはVRAM容量8GBの劣化バージョンを採用しているので、マイニングベースのこの価格はかなり魅力的です。

ドスパラ

ドスパラ 引用:ドスパラ

コスパ
ラインナップ
保証期間 1年間(延長も可能)
納期 本州・四国:最短翌日納期
北海道・九州:最短2日納期
沖縄・離島:1週間程度納期
即納モデル 有り
分割払い 有り
送料 3,300円

ドスパラは秋葉原だけでなく、日本全国に展開しているパソコンパーツショップ店です。もちろん、BTOパソコンも販売しています。

BTOパソコンは大きく分けて、ホーム・ビジネス用の「デスクトップパソコン」、ゲーミングデスクトップパソコンの「GALLERIA」、クリエイターデスクトップパソコンの「raytrek」に分かれます。

「GALLERIA」は、「R-Series」→「X-Series」→「Z-Series」→「U-Series」と段階を踏んで性能が高くなります。CPU、ビデオカードに関して知識がない初心者の方も段階で選んでいけるので、安心してゲーミングパソコンが選べます。

比較表

  TSUKUMO パソコン工房 icon FRONTIER マウスコンピューター STORM パソコンSHOPアーク パソコンショップSEVEN @Sycom レノボ VSPEC マイニングベース ドスパラ
コスパ
ラインナップ
保証期間 1年(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間(延長も可能) 1年間 1年間(延長も可能)
納期 東日本:最短翌日納期
北海道・西日本:最短2日納期
沖縄・離島:最短3日納期
関東・甲信越・中部・関西:最短翌日納期
中国・四国・九州・東北:最短2日納期
北海道・沖縄・離島:最短3日納期
1週間~2週間 3~4営業日出荷 通常4~5営業日出荷 即納パーツ構成のみでご注文の場合「5~7日」
お取り寄せパーツが含まれるご注文の場合は「18~28日」
本州:約2営業日
北海道・九州・四国:約3営業日
一部地域を除き通常、2日以内に出荷 海外拠点からなら、最短4営業日
国内拠点からなら、最短2営業日
3~4日 3営業日以内 本州・四国:最短翌日納期
北海道・九州:最短2日納期
沖縄・離島:1週間程度納期
即納モデル 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 無し 有り
分割払い 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 有り 無し 有り
送料 2200円 2200円(送料無料キャンペーンが実施中) 2200円~4400円 3,300円 2200円 無料 無料(10万円以上) 2920円 無料 1,944円(関東の場合) 無料 3,300円

まとめ

今回はBTOパソコンのメーカーについてまとめました。実はまだまだ他にもBTOメーカーは存在しますが、今回は自分のおすすめBTOパソコンメーカーだけに絞って紹介しました。

各BTOパソコンメーカー、それぞれ大きく特徴が異なります。自分の好みに合ったところを見つけることが重要です。ぜひ今回の記事を参考にしてBTOパソコンの購入を検討してみてください。

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ゲーミングPC・BTO