【2024年4月更新】ゲーミングPC最新セール情報

BF2042オープンベータをRTX3060とGTX1650でプレー。プレーした感想も

BF2042のオープンベータを実際にプレーしたので、その感想と、自分のPC環境でどれくらい快適にプレーできたのかを紹介したいと思います。

モガ

今回はRTX3060を搭載したPCとGTX1650を搭載したPCで、BF2042のオープンベータに参加してみました。

動画はこちら↓。

目次

BF2042のオープンベータをプレーした感想

BF2042のオープンベータをプレーした感想
BF2042のオープンベータが2021年10月6日~9日に実施されました。予約、若しくはEA Playメンバーであれば、6日からプレーできると聞いたので、さっそく予約して、自分もオープンベータに参加しました。

快適にプレーできたかを話す前に簡単にゲームをプレーした感想をお話ししたいと思います。

マップが広大今回は、最大128人同時対戦。今までのBFは最大で64人同時対戦だったので、参加人数が2倍になっています。そのため、マップが広大です。

スペシャリストと呼ばれる特殊技能を持ったキャラクター
今までのBFだと突撃兵、援護兵など兵科を選択し、武器やガジェットもその兵科特有のものしか選べませんでした。一方、BF2042は兵科は廃止され、武器やガジェットを自由に選べます。

代わりにスペシャリストと呼ばれる特殊技能を持ったキャラクターで差別化が図られています。

SG-36 セントリーシステム例えば、Pyotr “Boris” Guskovskyというキャラクターを選べば、敵を自動的に攻撃してくれる固定砲台SG-36 セントリーシステムが使えるといった感じです。

犬型4脚走行ロボットまた、全キャラ共通で、犬型4脚走行ロボットや、装甲戦闘車両などのビーグルを呼び出せます。呼び出したら一定時間後、空からビーグルが降ってきます。

戦闘中、カスタマイズを自由に選べる
戦闘中、カスタマイズを自由に選べるのは画期的だと思いました。例えば、敵が遠距離にいたら高倍率のスコープを装備し、逆に敵が近距離がいたら低倍率のスコープを装備といった使い分けが瞬時におこなえます。

ハリケーンそれ以外にもハリケーンが来るギミックもありました。ハリケーンに巻き込まれると、空高く吹き飛ばされたり、電波障害を受けて画面が見づらくなったりと、カオスになります。

バグただ、オープンベータということもあり、総じて未完成という感じがしました。特にバグが多かったです。出撃したら謎の空間に飛ばされて何もできなくなるといったバグに何度も遭遇しました。

大きめのマップを開けない
また、ゲーム中、大きめのマップを開けないというのが致命的でした。Mキーを押すと、本来ならマップが表示されるのですが、何も反応なかったです。

これのせいで、今自分がどこにいるのか、どこで戦闘が行われているのかの把握がしにくかったです。128人もいるにもかかわらず、あまり大規模な戦闘の感じをしなかったのですが、おそらくこのマップが開けないという欠点も少なからず影響したと思います。

おそらく製品版ではその欠点も解消されると思います。現時点では正当な評価はしづらいので、面白いかどうかの判断は製品版が出てからにしたいと思います。

BF2042のオープンベータをRTX3060とGTX1650でプレー

BF2042のオープンベータをRTX3060とGTX1650でプレー実際にBF2042のオープンべータをゲーム用PCと仕事用PCの2台のPCでプレーしてみました。各PCのスペックは下記の通りです。

オープンベータの必要スペック等は別途記事にしているのでそちらをどうぞ↓。

あわせて読みたい
PC版BF2042のオープンベータ時の必要スペックが発表!推奨はRTX3060から 2021年11月19日に発売が予定されている、バトルフィールドシリーズの最新作、BF2042。そのオープンべータが2021年10月6日~9日に実施されると発表されました。 また、そ...

なおメモリの設定ですが、ゲーム用PCは2933(gear1動作)、仕事用PCは2666にOCしました。

仕事用PC
CPUcore i5-11400F
マザーボードMSI B560M BAZOOKA
メモリDDR4-3200 8G×2(KD48GU880-32A160U)
グラフィックボードRTX3060(Colorful RTX 3060 NB 12G)
ストレージNVMe 240G(CRAS C700 M.2)※OS用
HDD 4TB(ST4000DM004)
電源ユニット750W(V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
OSWindows 10 Home
仕事用PC
CPUCore i3-10105F
マザーボードMSI H510I PRO WIFI
メモリDDR4-2133 8G×2
グラフィックボードGTX1650(Zotac GTX 1650 OC)
ストレージSSD 500G(WDS500G2B0A)※OS用
HDD 4TB(ST4000DM004)
電源ユニット650W(KRPW-BK650W/85+)
OSWindows 10 Home
bf2042最高設定
最高設定

 

bf2042高設定
高設定
bf2042中設定
中設定

 

bf2042低設定
低設定

画質の設定は、「ULTRA」、「HIGH」、「MIDDLE」、「LOW」の4つあります。画質の設定が上がれば上がるほど、草木が生い茂り、ジャギー感が抑えられる感じです。その代わり、負荷が増大します。

B1の高層ビルの中で、180秒間、フレームレートを計測今回は比較的負荷が低く、フレームレートが激しく変動しないB1の高層ビルの中で、180秒間、フレームレートを計測してみました。画質の設定を「ULTRA」、「HIGH」、「MIDDLE」、「LOW」それぞれ設定し、「フルHD」、「WQHD」、「4K」と各解像度でフレームを測定しました。

なお、モーションブラー、先行フレームレンダリングは無しに設定しています。

また、実際の戦闘だと、外での戦闘もあるので、平均フレームレートはもう少し下がると思いますので、あくまでも参考程度に見てください。

リアルタイムレイトレーシング、DLSSといった機能は今回のオープンベータでは使えませんでしたので、その点はご了承ください。

RTX3060のBF2042平均フレームレート(ゲーム用PC)

RTX3060のフルHDの平均フレームレート
RTX3060のWQHDの平均フレームレート
RTX3060の4Kの平均フレームレート

製品版であれば、もう少し軽くなりそうですし、DLSSを使えると思いますので、フルHDLOW設定144fps維持はできそうです。

逆に4Kは厳しそうです。どの設定でも平均60fpsに達していません。ただ、4KLOW設定であれば、製品版では60fps維持はできるかもしれません。

BF2042の推奨はRTX3060ですが、推奨通り、RTX3060であれば、快適に遊べそうです。

GTX1650のBF2042平均フレームレート(仕事用PC)

GTX1650のBF2042平均フレームレート(仕事用PC)


BF2042の最低動作環境はGTX1050Tiです。GTX1650はGTX1050Tiの性能に近いので、最低動作環境に近いスペックだとどうなるのか、調べました。

結果は、かなり厳しかったです。

フルHDLOW設定でも平均60fpsに達しませんでした。そこで解像度を720Pに下げてかつ、LOW設定にしてやっと平均60fpsを超えました。

GTX1650だとたとえ製品版でも厳しそうな感じはします。

まとめ

BF2042は正直かなり負荷が重たいゲームだと思います。ただ、推奨環境のRTX3060であれば、快適に遊べます。RTX3060に近い、若しくはそれよりも性能が高いグラフィックカードを持っているのならば、安心して快適にBF2042をプレーできると思います。

逆に、最低動作環境のGTX1050Tiに近い性能のグラフィックカードだと、相当ストレスがたまるかと思います。

BF2042を快適にプレーしたいと思うのなら、最低でも推奨環境は満たしておいたほうがいいと思います。

※あくまでもオープンベータ時の話なので、製品版では軽くなってる可能性はあります。製品版もプレーする予定なので、その時、また再度検証したいと思います。

目次