ストレージ パソコン・自作PC

熱伝導パッドのHT-14をレビュー!M.2SSDがどれくらい冷えるかを検証

2022年3月25日

HT-14

マザーボードに標準でついている熱伝導パッドから、13W/m・Kという、高い熱伝導率を誇る、M.2 SSD用熱伝道パッド「HT-14」に換装して、どれだけM.2 SSDが冷えるのか検証してみました。

M.2 SSD用熱伝導パッドを交換する理由

M.2 SSD用熱伝導パッドを交換する理由M.2 SSDはマザーボードに付属するヒートシンクを使用して冷やしています。このヒートシンクには熱伝導パッドが張られており、M.2 SSDと密着します。

ちなみに使用しているマザーボードはASrockのB660M Pro RSです。

こちらもCHECK

Asrock B660M Pro RS
良コスパのB660マザー、ASrock B660M Pro RSをレビュー!

AsrockのB660M Pro RSは価格も機能もバランスが良く、いわゆるコスパの良いマザーボードです。 core i3やcore i5などの安いCPUと組み合わせることで、コスパの良い構成を目指せ ...

続きを見る

熱伝導パッドが破損
ただ、密着しすぎたのが原因なのか、M.2 SSDを外すときに、熱伝導パッドが破損してしまいました。そこで新たに熱伝導パッドを買うことに決めました。

購入したのはアイネックスのHT-14

購入したのはアイネックスのHT-14
熱伝導パッドはいくつか種類がありましたが、13W/m・Kと熱伝導率が高い、アイネックスのHT-14を購入しました。

仕様
製造メーカー GlacialTech Inc.製 TCP130
熱伝導率 13W/m・K
サイズ W21×D71×H1.2mm

HT-14 PCショップ販売


シールをはがす
凸凹しているシールが貼られているのでこれをはがします。

つるつるした表面
シールをはがすと、見た感じつるつるした表面が見えます。

古い熱伝導パッドをはがす
ヒートシンクに元からついている熱伝導パッドをはがします。

HT-14を貼り付ける
HT-14を貼り付けます。なお、熱伝導パッド自体が吸着力をもっているので、M.2 SSDのヒートシンクに勝手に貼りつきます。

M.2 SSDの温度を確認

ヒートシンクなしの温度ヒートシンクなし

ヒートシンクあり(HT-14)の温度ヒートシンクあり(HT-14)

検証に使用したM.2 SSDはCrucial P2 1TBです。gen3対応のM.2 SSDなので発熱はおとなしいです。

ヒートシンクなしだと最高温度は48度まで上昇しましたが、HT-14をつけたヒートシンクありだと、最高温度は38度までの上昇でした。ヒートシンクなし状態と比べて、約10度ほど低いです。HT-14の冷却効果はしっかり確認できました。

こちらもCHECK

crucial p2
Crucial P2 1TBをレビュー!買いやすいエントリーM.2 NVMe SSD

CrucialのM.2 NVMe SSDはいくつか種類がありますが、今回はエントリーモデルに位置付けられる、P2シリーズの1TBモデルを購入したのでレビューしたいと思います。 目次Crucial P2 ...

続きを見る

まとめ

何度もM.2 SSDをつけたり、外したりを繰り返すと、ヒートシンクに貼りついているM.2 SSD用熱伝導パッドは劣化したり、最悪破損します。

もし、破損したら別途M.2 SSD用熱伝導パッドを購入すれば済む話なので、大した問題にはならないです。

HT-14 PCショップ販売

Amazon Gaming Week

Amazon お得情報 ゲーム

2023/6/5

ゲーマー向けの大型セール、Amazon Gaming Weekが2023年6月8日(木)まで開催

Amazonのゲーマー向けの大型セール、「Amazon Gaming Week」が6月8日(木)まで開催されます。ゲーマー向けということでセール対象はゲーム周辺機器に限定されています。 今回は「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」、「ゲーミングモニター」、「PCパーツ」の5ジャンルに分けて、それぞれのおすすめの製品を厳選して紹介します。 モガ 価格は調査時点(※2023年6月5日)のものです。価格の変動や、在庫切れの可能性もありますので、その点はご了承ください。 目次A ...

ReadMore

Amazonタイムセール祭り

Amazon お得情報

2023/6/5

【2023年】Amazonタイムセール祭りが6月4日(日)23:59まで開催!お得なセール対象品を厳選して紹介

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」の6ジャンルで、おすすめのセール商品を厳選して紹介します。 目次Amazonタイムセール祭りでさらにお得に買い物するには?ポイントアップキャンペーンに参加する「特選タイムセール」と「数量限定セール」おすすめセール対象品ノートパソコンLenovo Ideapad DuetMSIゲーミングノートPC ThinGF ...

ReadMore

HUAWEI FreeBuds 5

ガジェット その他

2023/6/1

HUAWEI FreeBuds 5をレビュー!インナーイヤー型としては珍しいノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン

2023年5月24日に発売した、完全ワイヤレスイヤホンの「HUAWEI FreeBuds 5」をしばらく実際に使ってみたので、その感想をお伝えしつつ、レビューしていきたいと思います。 モガ 本記事はメーカー様より商品を提供していただき、記事を作成しています。 目次HUAWEI FreeBuds 5の仕様HUAWEI FreeBuds 5の同梱物HUAWEI FreeBuds 5の外観をチェックHUAWEI FreeBuds 5の音質をチェックHUAWEI FreeBuds 5の機能をチェックノイズキャンセ ...

ReadMore

HUAWEIの2023年新製品発表会

ガジェット その他

2023/5/31

HUAWEIの2023年新製品発表会レポート!新製品をまとめて紹介

2023年5月24日(水)にHUAWEI新製品発表会が東京で開催されました。 招待されたので、そこで発表された新製品をまとめて紹介したいと思います。 目次発表された新製品とはHUAWEI WATCH UltimateHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計HUAWEI WiFi AX2HUAWEI FreeBuds 5HUAWEI S-TAGまとめ 発表された新製品とは 2023年5月24日(水)に発表された新製品は下記の通りです。それぞれ詳しく見ていきます。 発 ...

ReadMore

Pulsar Xlite V2 Wireless

ゲーミングマウス ゲーム

2023/5/26

Pulsar Xlite V2 Wirelessをレビュー!IE3.0クローンの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

IE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスは手になじみやすいというメリットはありますが、左右非対称のデザイン、バッテリーの存在ゆえに質量が多くなり、重くなるというデメリットがあります。 ただ、今回紹介するPulsar Xlite V2 WirelessはIE3.0クローンのワイヤレスゲーミングマウスでありながら、重量わずか59gに抑えているという驚異の軽さを誇ります。 今回はPulsar Xlite V2 Wirelessをレビューしていきたいと思います。 目次IE3.0クローンのワイヤレスゲーミング ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モガ

本ブログは、主にパソコン・ガジェット関連のお役立ち情報を発信するブログです。皆さんのお役に立てることを第一に考え、ブログを運用していきたいと思います。

おすすめ記事

セール 1

こちらのページでは、デスクトップ型のゲーミングPCの最新セール情報を各BTOメーカーごとにまとめています。また、更新したタイミングで自分がおすすめするモデルを厳選して紹介します。 モガ 基本的にセール ...

Amazonタイムセール祭り 2

Amazonタイムセール祭りが2023年6月4日(日)23:59まで開催されます。 今回は「ノートパソコン」、「パソコンパーツ」、「ストレージ」、「モニター」、「ゲーム周辺機器」、「アマゾンデバイス」 ...

-ストレージ, パソコン・自作PC